インフォメーション
2019-08-13 11:55:00
精油は安全に使います♪
こんにちは、アロマセラピストの佐藤です。
今日は精油の安全性についてのお話をします。
サラでは、精油を使う時、ボディ1%以下、フェイス0.5%以下に希釈して使っております。
天然のものだから、安全ではないのです。
使い方を誤るとトラブルになることも!
刺激が強い精油や、太陽の光に当たると炎症を起こす精油もあります。
サラのお客様で、光毒性のある精油をほんの少し腕につけてしまい、日中そのまま外出。
「光毒性あるって聞いてたんですが、そのまま外にでちゃったんです。そしたら、これ。(ポチッと赤くなっていました!!)」
せっかく良いものでも、使い方を間違うと、逆効果になってしまいますね。
1%を超えたら直ちに危険ではないと思いますが、お客様の安全性を考慮して、日本アロマ環境協会の基準にしたがって、使用します。
AEAJ機関誌で、精油を使った事故が増えている、特に6歳未満でという記事を読み、やはり安全に使うため、注意が必要なんだと再確認しました。
ちなみに、サラ最年少のお客様は11歳
芳香浴以外で精油を使用する時は、充分注意して使いましょう(^^)