blog
2025-01-16 09:15:00
水分を摂る!? or 摂らない!? ~むくみの対処
こんにちは、サラの佐藤です。
幸いなことにまだ、インフルエンザにもコロナにも罹ったことがないです。
そんなに体力があるほうでもなく。
体力と免疫力は関係ないんでしょうか?
さて、むくんでいる、むくみやすい方、水分を摂ったら余計にむくむ気がしません?
私もどっちがいいのだろうと思っていました。
**********
腎臓に問題がなければ水を飲んだほうが良いです。
水分を多く摂れば血液はサラサラ流れ、尿もたくさん出て、間質液の回収が進むので、むくみは解消されやすくなります。
ただし過剰な水分摂取は体液のバランスを崩すことがあるので多めといってもほどほどに。
(セラピストなら知っておきたい解剖生理学より抜粋)
**********
なるほど。
水分は摂ったほうがいいんですね。
ちなみに以前、食事以外の水分量は1.2Lと読んだことがあるのですが、どこで読んだか見当たりません(^^;
年齢や体重によっても異なるそうです。
余分な水分が流れるように、ほぐしてから優しく流します。
見た目もスッキリ♪
冬は水分を摂らなくなりがち。
飲む水分量は、肌の乾燥にも関わります。
水分を摂りましょう(^^)
<ご予約について>
10時か15時スタートで承っております。
ご希望時間の2時間前までご連絡ください。
インスタたまに更新中⇒☆
※ライン登録(@yla2359m)はこちらから↓