blog
2020-11-10 10:59:00
看板製作中です♪
こんにちは、アロマセラピストの佐藤です。
塩じゃけの切り落とし?アラ?が1パック100円で売っていたので、鮭汁にしました。
大根とヒラタケ、ラディッシュの葉っぱも入れて、みそ味に。
また見かけたら買おうを心に誓いました。
うまっ。
さて、陶芸を習い始めて早1年。
今、玄関前に置く、サラの看板を作っております。
植木鉢と一体化した看板です。
昨日作ったのがここまで。
焼きあがると白になります。
ここに、次回、『サラ』と文字入れします。
候補の字体をプリントアウトしました。
後ろの数字は、時計用です。
時計も作る予定なんです(^。^)
ここに置きます♪
今の看板はブロックにペイントしたものです(^^;
先生に、『こんもりセダムか、竜のひげを植えようと思うんです。』と話したら、「竜のひげなら、差し上げますよ。」と言っていただきました。
嬉しい。
出来上がりはまだ先ですが、楽しみです(*^^*)
陶芸は渡利のsosoraさんで習ってます。
楽しいですよ♪
◇新型コロナウイルス感染防止対策
1.一日二名様限定とさせていただきます。(消毒等の徹底のため)
2.マスクを着用いたします。
3.手指を消毒してから施術させていただきます。
4.お客様をお迎えする前に体温測定いたします。
◇お願い
1.手洗いをお願い致します。
2風邪を引いている、または治ってから2週間以内の場合、お断りさせていただきます。
3.東北以外に行かれた場合、または東北以外から帰省されたご家族がいらっしゃる場合、2週間経ってからご来店ください。
4.体温測定にご協力ください。
何卒ご理解のほどよろしくお願い致します。
2020-11-06 15:10:00
心が喜ぶアロマケア、グレードアップしました(*^^*)
こんにちは、アロマセラピストの佐藤です。
睡眠の質が悪くなっていたので、生活を見直すことに。
ついつい読んでたネガティブなネット記事やコメントを読むのをやめました。
最近は、調子よく眠れています(^^)v
さて、サラの一番人気、心が喜ぶアロマケアを改良しました。
グレードアップです!
『心が喜ぶアロマケア』
・・・フルボディのアロマリンパトリートメント、アロマフェイシャル、ローションパック、ヘッドのコースです。
もともとボディの施術を受けていた私が、アロマフェイシャルを受けたのをきっかけで始めました。
100分と120分がございます。
ボディも気持ちいいですが、顔って『リラックス度』が違います。
そして、大事に扱われると、私自身を大切にしてもらったような、幸せな気持ちになります。
心が喜びます♪
お客様にも味わっていただきたい!!
施術後、つやつやのお客様。
リラックスされています(^^)
グレードアップポイント♪
~今まで以上に香りで癒されていただきます&基材をグレードアップします。
※3回ごとのオイルプレゼントは終了しましたm(__)m
今月は足湯にローズ。
ふわっと香りますよ。
そして、今月のアロマフェイシャルは、ローズ&ネロリでトリートメント、仕上げにジャスミン&イランイランのオイルを使います。
優雅な気分を味わってください
心が喜ぶアロマケア、毎月受けていただくお客様が多いコースですので、グレードアップの内容は変えていく予定です。
色々な香りやオイルを楽しんでいただけます♪
香りで癒されたいあなた、優雅な気分でリラックスしたいあなた、心が喜ぶアロマケアを受けてみませんか?
◇新型コロナウイルス感染防止対策
1.一日二名様限定とさせていただきます。(消毒等の徹底のため)
2.マスクを着用いたします。
3.手指を消毒してから施術させていただきます。
4.お客様をお迎えする前に体温測定いたします。
◇お願い
1.手洗いをお願い致します。
2風邪を引いている、または治ってから2週間以内の場合、お断りさせていただきます。
3.東北以外に行かれた場合、または東北以外から帰省されたご家族がいらっしゃる場合、2週間経ってからご来店ください。
4.体温測定にご協力ください。
何卒ご理解のほどよろしくお願い致します。
2020-11-04 17:06:00
サラの新型コロナウイルス感染防止対策♪
こんにちは、アロマセラピストの佐藤です。
柿と林檎と葡萄をいただきました。
バナナとアボカドがあるので、しばらく果物天国です(*^^*)
さて、サラの新型コロナウイルス感染防止対策をご紹介します。
1.乾燥してきたので、加湿器登場!
MAXにすると凄い勢いで加湿してくれます。
2.換気してます。
元々、換気好き。
網戸も開けて換気したいくらい換気好きです。
気持ちいいですよね?
少なくとも、お客様ご来店前後は換気します。
他にもちょくちょく換気してます。
3.非接触型体温計で熱を測らせていただきます。
私の熱も測ります。
わきの下で計るより高めに出るようです。
『ピッ』で済むので、便利だなあと、買って思いました。
新型コロナウイルス感染防止対策、できることはやって、後は気楽に行きたいです。
ご予約の際はお読みください↓↓
◇新型コロナウイルス感染防止対策
1.一日二名様限定とさせていただきます。(消毒等の徹底のため)
2.マスクを着用いたします。
3.手指を消毒してから施術させていただきます。
4.お客様をお迎えする前に体温測定いたします。
◇お願い
1.手洗いをお願い致します。
2風邪を引いている、または治ってから2週間以内の場合、お断りさせていただきます。
3.東北以外に行かれた場合、または東北以外から帰省されたご家族がいらっしゃる場合、2週間経ってからご来店ください。
4.体温測定にご協力ください。
何卒ご理解のほどよろしくお願い致します。
2020-11-03 20:57:00
今度のはヘッドレスト付♪~ベッド新しくしました!
こんにちは、アロマセラピストの佐藤です。
石油ファンヒーターから、コン、コンと鹿威しのような音がします。
原因はわからないのですが、網を外して中を掃除すると止まります。
この前掃除したばかりなんだけどなあ。
寿命!?
さて、先月注文していたベッドが到着しました。
ヘッドレスト付です。
ヘッドレスト部分、思い切ってグレードアップしたのを買いました!
「まだ始まってないのに、もう、寝ちゃいそうです。」と、今日、第一号で使っていただいたYさま。
よかった~!
お客様の寝心地重視で選んだかいがありました(*^^*)
ちょっとわかりづらいですが、ヘッドレストの下に、腕を休める台を設置しました。
アームレスト付きを頼んだつもりだったのですが、間違ってサイドアームレストを頼んでしまい、DIYしたのです。
カットしてもらったワンバイエイトの木。
昨日ベッドを箱から出して、アームレストがないことに気付き、その日の内にDIY。
我ながら、仕事が早いわ~と、自己肯定感高めな私・・・・ちゃんと注意深く注文していたら、やらなくてよかったんですけどね
「なんかス~っと寝ちゃいました。さっきまでしゃべってたのに。」と施術後のYさま。
足の施術中お話しをしていて、後はスヤスヤお休みでした。
あなたも寝心地のいいベッドとアロマリンパトリートメントで、深い休息にいらっしゃいませんか?
◇新型コロナウイルス感染防止対策
1.一日二名様限定とさせていただきます。(消毒等の徹底のため)
2.マスクを着用いたします。
3.手指を消毒してから施術させていただきます。
4.お客様をお迎えする前に体温測定いたします。
◇お願い
1.手洗いをお願い致します。
2風邪を引いている、または治ってから2週間以内の場合、お断りさせていただきます。
3.東北以外に行かれた場合、または東北以外から帰省されたご家族がいらっしゃる場合、2週間経ってからご来店ください。
何卒ご理解のほどよろしくお願い致します。
2020-10-31 10:05:00
11月のハンドメイド講座付クーポン♪~森の香りのルームスプレー
こんにちは、アロマセラピストの佐藤です。
甘酒を買おうと思ったら、売っていなくて(見つけられなかった?)、代わりに酒粕を買ってきました。
酒粕は、数秒チンしてお湯で割って飲みます。
美味しく腸活です
さて、11月のハンドメイド講座付クーポンをご紹介します。
アロマに興味をお持ちのあなたに、簡単に作れるアロマクラフト講座付のクーポンをご用意しております。
もちろん施術も受けていただきますよ♪
**** 11月のハンドメイド講座つきクーポン ****
◇天然塩入り足浴
◇アロマリンパトリートメント60分(施術部位を選んだボディ)
◇フェイシャル&ヘッド30分
◇森の香りのルームスプレー作り
10,000円
※10分(1000円)延長でフルボディの施術になります。
ゆったり背中を開きます。
心も体もリラックス
冷えがちな足先はグイ~っとストレッチ。
グ~っと圧をかけますね。
施術の後に、ルームスプレーを作っていただきます。
木の精油を中心に数種類ブレンドしていただきますね。
森林浴の香りで癒されましょう(*^^*)
あなたも疲れをリフレッシュして、楽しい講座を受けてみませんか?
◇新型コロナウイルス感染防止対策
1.一日二名様限定とさせていただきます。(消毒等の徹底のため)
2.マスクを着用いたします。
3.手指を消毒してから施術させていただきます。
4.お客様をお迎えする前に体温測定いたします。
◇お願い
1.手洗いをお願い致します。
2風邪を引いている、または治ってから2週間以内の場合、お断りさせていただきます。
3.東北以外に行かれた場合、または東北以外から帰省されたご家族がいらっしゃる場合、2週間経ってからご来店ください。
何卒ご理解のほどよろしくお願い致します。