blog
2020-05-08 16:23:00
贅沢に原液20ml~お顔の仕上げは芳香蒸留水パック♪
こんにちは、アロマセラピストの佐藤です。
晴れた日はベランダへ足をだし、日光浴をします。
足先の冷えが辛い方、黒い靴下をはいて、やってみてください。
温まります(*^^*)
さて、サラではフェイシャルの仕上げに芳香蒸留水でパックをします。
贅沢に20ml原液で使います!
すごいいい香りなんですよ~。
「フェイシャルとヘッドが入ると違いますね~。」と先月のハンドメイド体験クーポンを受けてくださったKさま。
心が満たされるんですよね(^^)
ただ今、フェイシャルのローションパックはローズの芳香蒸留水です。
『愛のシンボルとされるバラのうっとりする甘い香りは、心の奥まで入っていき、心を明るくし、高揚させ、ストレスと緊張をやわらげます。(アロマテラピーコンプリートブック抜粋)』
一回分に満たない量があまっていたので、自分用にグリセリンを10%加えてローションを作りました。
芳香蒸留水は、カモミールとネロリの贅沢ブレンドです。
カモミールは優しい林檎の香り、樹齢20年以上の開花したばかりの花から摂れるネロリは、説明できないいい香り。
高貴な香りがします。
ああ、いい香り(*^^*)
あなたもフェイシャルプラスでアロマリンパトリートメントを受けてみませんか?
香りに癒されますよ♪
◇新型コロナウイルス感染防止対策
1.一日二名様限定とさせていただきます。(消毒等の徹底のため)
2.マスクを着用いたします。
3.手指の清潔を保ちます。
4.お客様をお迎えする前に体温測定いたします。
◇お願い
1.手洗いをお願い致します。
2.体調の確認をさせていただき、味覚障害、発熱、風邪の症状がある場合、お断りさせていただきます。
何卒ご理解のほどよろしくお願い致します。
2020-05-07 16:28:00
サロン営業再開について思うことと決意。
こんにちは、アロマセラピストの佐藤です。
昨日、業種は違いますが同じサービス業の個人事業主の方とラインでお話ししました。
営業再開についてです。
「県知事の話を聞いてもイマイチわからず、わかりますか?」という趣旨のラインをいただきました。
福島県のホームページを見ると、『商業施設は特措法を取らない協力依頼を行う施設』とあり、さらに『※ただし、床面積の合計が100平米以下の施設においては、適切な感染防止対策をした上での営業』と記されています。
サラの場合、100平米以下ですし、感染防止対策をしておりますので、営業してもいいということです。
ラインの私と同じ個人事業主さん、「ここから感染者出してしまっては困るので・・考えてみます。」とのこと。
わかります!!
私も困ります。
だから、出来る限りの対策は取っていきます。
営業再開をお客様にお知らせしたら、
「営業再開、お待ちしていました。心配はつきませんが、お互いにやれる事をやっていくしかないですよね。」
「営業再開されてよかったです。ちょうど肩こりが気になりはじめてきました。」
待ってくださるお客様からご連絡をいただきました(ToT)
出来る限りのことをするのはもちろん、もし、私が調子を崩したら速やかに休み、感染したとしたら、ご来店いただいたお客様に速やかにお知らせします。
待っていただいていたお客様のためにも誠実に対応させていただきます。
ラインの個人事業主さんも来週から営業再開するそうです。
悩んで結論を出されたんですね・・・わかります。
サラは本日から営業再開しております。
やれる事をやって、お客様の心身が癒されますよう、施術させていただきます。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため
・5月中は一日二名様限定とさせていただきます。
・サロン内の消毒、マスクの着用、手指の清潔を保ち、お客様をお迎えする前に体温測定をいたします。
・お客様にも手洗いをお願い致します。
・味覚障害、発熱、風邪の症状がある場合、施術をお断りさせていただきます。
何卒ご理解のほどよろしくお願い致します。
2020-05-06 16:29:00
5月7日より営業致します~コロナ対策と2つのお願い
こんにちは、アロマセラピストの佐藤です。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、5月6日まで休業しておりましたが、7日より営業再開させていただきます。
ご来店いただくお客様にサラのこれからの対策とお願いをお話しします。
◇新型コロナ感染症拡大防止対策
1.一日二名様限定とさせていただきます。(消毒等の徹底のため)
2.マスクを着用いたします。
3.手指の清潔を保ちます。
4.お客様をお迎えする前に体温測定いたします。
◇お願い
1.手洗いをお願い致します。
2.体調の確認をさせていただき、味覚障害、発熱、風邪の症状がある場合、お断りさせていただきます。
何卒ご理解のほどよろしくお願い致します。
2020-05-05 16:55:00
何か作ってます~自粛中の日々
こんにちは、アロマセラピストの佐藤です。
自粛中、いかがお過ごしですか?
私のルーティーンは、掃除、洗濯、今日はサボったけどヨガ、ベランダで足湯しながら読書が午前中、午後からは何か作っております。
元来ものぐさで出不精なので、出歩かなくてもそんなに気になりません
それでは私めの作品をご覧ください。
石粉粘土で作った可愛いドーム状になるはずだったもの。
脳みそを彷彿させる形になりました
そして、アマビエ様。
後姿もお見せしたいですが、遠目の前姿のみお披露目します。
見慣れると可愛く見えてくるから不思議です
それから、マスクの数々。
適当に作る物作りは楽しいです
サロンは5月6日まで休業しております。
2020-05-02 16:13:00
超初心者でも作れたアロマ香るマスク。コツは・・。
こんにちは、アロマセラピストの佐藤です。
念願のマスクを手作りしました。
ミシンがないので、手縫いです。
形になってます
私のような超初心者、裁縫苦手なあなたにコツを伝授します。
コツその1、手縫いしましょう。
動画(ミシンで制作)を観ながら作ったのですが、曲線だし、端っこギリギリを縫わないとなので、初心者にはハードルが高いと思われます。
コツその2、縫い目は気にせずザクザク縫いましょう。
くっつかっていればいいのです
精油を染み込ませたキッチンペーパーを入れるようにポケットも縫い付けました。
今まで、直接マスクに精油を垂らしていたのですが、位置を間違えると肌についてしまうことも。
原液なので、これはいけません。
ヒリヒリします。
これからの季節ハッカ油もいいですね。
香りがあるといいですよ♪
※マスクの作り方を検索すると、いっぱい出てきます。
ありがたいですね~(*^^*)
お好きな形でトライしてみましょう。
サロンは5月6日まで休業しております。