blog
2023-09-21 08:47:00
楽です♪足指温かい♪~福島市からご来店
こんにちは、疲れた体を優しくほぐすアロマセラピストの佐藤です。
ドラム(VIVANTの)のバク転すごいですね。
イメトレ・・・手首折れる。
さて、不定期でご来店のSさまにお越しいただきました。
調子を伺うと、「エアコンで足が冷えます。さっきまで冷えている所にいました。」
「今日は仕事じゃないので、首肩はそれほど辛くないです。(前回ご来店後から)ストレッチするようになりました。」とのこと。
ストレッチ、いいですね!
施術は、心が喜ぶアロマケア120分(アロマフェイシャル、アロマリンパトリートメント)を受けていただきました。
精油は、温まるようにブラックペッパーとマージョラムに、ゼラニウムとラベンダーをブレンド。
ブラックペッパーは柑橘系の軽い香りの奥に、わずかに胡椒の香りを感じます。
意外な香りかも。
たっぷりオイルを塗布し、大きく胸を開きます。
この後、タオルを一枚挟んで首の後ろ、お顔を施術してから、アロマフェイシャルに入ります。
施術前に(↑)ご説明をしたら、「もう気持ちいいです。」とSさま(*^^*)
以前は最後にアロマフェイシャルでしたが、去年の夏から、順番を最初に変えました。
アロマフェイシャル、副交感神経がボディより働くので、その後に続くボディが温まり、ほぐれやすくなるからです。
季節の変わり目で自律神経がやられる方にも◎
フェイシャル後の足、温まっています。
張っている所がほぐれるように動かします。
こっている首は念入りに施術します。
施術後、「ボーっとします。気持ちよかった。」
「楽です。足指温まってます。」と、嬉しいご感想をいただきました(*^^*)
お顔は体より、C触覚線維という神経線維がたくさんあります。
C触覚線維は、優しい圧でしか反応しない神経線維で、反応するとオキシトシンがでます♪
そして、副交感神経が働くので、血流がよくなります。
(皮膚は「心」を持っていた!参照)
※心が喜ぶアロマケア120分は、癒されたい方にオススメのコースです。
精油の香り、芳香蒸留水の香り、手の気持ちよさ・・・癒されますぅ。
Sさまツヤツヤになってお帰りに♪
癒されたいあなた、受けてみませんか?
顔色もよくなりますよ(^^)
<ご予約について>
10時か15時スタートで承っております。
この時間以外をご希望の場合、ラインまたはお電話ください。
ご希望時間の2時間前までご連絡ください。
2023-09-20 16:21:00
一番嬉しいプレゼント(*^^*)~福島市からご来店♪
こんにちは、疲れた体を優しくほぐすアロマセラピストの佐藤です。
洗剤やら歯磨き粉やらシャンプー、たまに一斉になくなります。
ストックは基本しない主義です。
さて、サラ初めて、他県に住む娘さんからの誕生日プレゼントでYさまにお越しいただきました。
「今までで一番嬉しいプレゼントかも。もう、なにも欲しいのがなくて。」とYさま。
調子を伺うと、「全部です。全部痛い。」
「孫を見ている時なんかも、いつもピーンと気が張ってて。だから、こちらのサロンいいんじゃないって、娘が予約してくれたんです。」とのこと。
足湯に浸かっていただきながら、お話を伺います。
足を拭いて差し上げていると、「やってもらうの慣れてないから~。」と、Yさま。
美容室でもやってもらうことに、感激するそうです。
いつもやってあげる立場なんですね(^^)
施術は、睡眠ドライヘッドスパ&アロマリンパ120分を受けていただきました。
精油は、全身の巡りがよくなるようにサイプレス、リラックスするラベンダーとオレンジをブレンドしました。
全身痛いのが、納得。
首も肩もすごいコリです。
全身リラックスするように、頭の筋膜をグ~~っと伸ばします。
施術後、足も背中も首も肩も凄いコリだったこと、太ももが睡眠ドライヘッドスパ後なのに冷えていて、でも最終的に温まったことをお伝えしました。
「暑いです!」
「今まで冷えていたんですね~。」とYさま。
そうですね~。
血流をよくすると体調も変わってくると思いますよ。
女性ホルモンが十分だと、炎症を修復してくれますが、いつまでも頼れないのが困った所。
替わりに血流に頑張ってもらいましょう。
老廃物や痛み物質を流し、栄養を筋肉に運んでくれます♪
『体も気持ちもスッキリしています。幸せな時間でした(^^)』と嬉しいお言葉をいただきました。
ほんと、嬉しいです(*^^*)
あなたの大事な方へ、施術のプレゼントはいかがでしょう?
素敵なプレゼントになりますように、心を込めて施術させていただきます。
※全身丸ごと施術する、睡眠ドライヘッドスパ&アロマリンパ120分。
ドライでお顔のコリも気持ちよくほぐします♪
<ご予約について>
10時か15時スタートで承っております。
この時間以外をご希望の場合、ラインまたはお電話ください。
ご希望時間の2時間前までご連絡ください。
2023-09-19 16:06:00
新クーポン(案)~キャリアオイル
こんにちは、疲れた体を優しくほぐすアロマセラピストの佐藤です。
秋物の服が欲しいなあと、ネットを観ていたら、お勧めに好みの物ばかり上がってきます。
くっ、読まれている。
さて、サラでは、キャリアオイルにマカデミアナッツ油を使っております。
が、他にもいろいろあるんです。
ちなみにキャリアオイルは、植物性のオイルで、精油と混ぜて使います。
**********
植物性油性基材(←キャリアオイル)は、親油性の精油の経皮吸収を促進させる働きを持ち、精油成分の一部は、キャリアオイルと混ぜることによって、真皮層にある毛細血管まで運ばれます。
(アロマテラピー用語辞典参照)
**********
新クーポン(案)では、キャリアオイルのグレードをアップし、他のサロンでは使っていないだろうオイルも使う予定です。
使いたくても、施術料金を大幅に変えねばならず、何年も躊躇していたのです。
ならば、別のクーポンを作ってしまおう、と決心しました。
そして、さっき注文!
注文したオイルは、フィトスクワラン。
サメ由来の成分・スクワランは、美容成分としても有名ですが、肌に含まれる成分の1つで、肌の保湿やバリア機能などの重要な役割を担っています。
フィトスクワランは、オリーブ由来のスクワレンに水素添加した炭化水素です。
肌への浸透性が非常によく、化粧品にも多く使用されています。(ライブラナチュテラピーHP参照)
以前自分用に買ったとき、薄いベールのような、さらっさらな感触で、使い心地がよかったんです。
肌をす~~っとすべる感触、お客様も気持ちいいはず♪
オイルによって、重いものもあるし、軽いものもあり、滑りが違うんですよ。
注文したフィトスクワランオイルは、1本50ml。
施術に使うのは30~40mlなので、瓶に残った分はお持ち帰りしていただきます【10月限定】
お顔のお手入れに上質なオイルをお使いください(^^)
キャリアオイルの他に、考えているのが足湯。
クレイ入り足湯が好評なので、クレイ入りに♪
プラス、お客様毎に精油で香りづけしちゃいます。
&、同じ香りのルームスプレーをプレゼント♪
新クーポンは、10月に出す予定です。
お楽しみに(*^^*)
<ご予約について>
10時か15時スタートで承っております。
この時間以外をご希望の場合、ラインまたはお電話ください。
ご希望時間の2時間前までご連絡ください。
2023-09-16 10:30:00
【初めてのお客様】~ピーンと張ってる!交感神経
こんにちは、疲れた体を優しくほぐすアロマセラピストの佐藤です。
手羽先のトマト煮を作りました。
隠し味に味噌と、昨日何食べたで観たチーズを入れて。
うまっ♪
さて、サラ初めてのKさまにお越しいただきました。
小さなお子様がいらして、フルタイムに復帰して数か月だそう。
調子を伺うと、「交感神経しか働いていない、ピーンと張っている感じです。」とのこと。
「心と体は繋がっているなあと思って。体の調子が悪くなると、家族にも影響が。」
仕事も家庭もフル稼働、休む暇がないんですね。
施術は、<new!>カスタマイズ125分を受けていただきました。
睡眠ドライヘッドスパ50分、アロマリンパ75分のコースです。
精油は、まだ授乳中とのことで、カモミール、ラベンダー、オレンジをブレンド。
優しい香りです♪
肩も首もバキバキです。
あああ、という間に詰んでしまったテトリスを思い起こします。
テトリス、崩しましょう!
足もパンパン。
大きく動かしてほぐします。
施術後、左首が特に凝っていたことをお伝えしました。
首、どうですか?
「(首というより)全体がふわっとしました。」
副交感神経が働いたんですね(^^)
Kさま、首が長いので凝りやすいのだと思います。
「首の長さって違うんですか?」
違うんですよ。
(最初の写真)何回かに分けて、下から上へほぐすのですが、長い方は、まだある!と思いながらほぐしてます。
どうしても首が長い方は、頭が前に出がち、猫背になりがちになり、首や肩に負担がかかります。
首をゆっくり曲げるストレッチや、肩甲骨を寄せるストレッチをお勧めしました。
なかなか日々の姿勢を改善するのは難しいと思うんです。
だったら逆の動き、 例えば肩が内巻きだったら、外巻にするようなストレッチをして、プラマイゼロに近づけましょう。
交感神経しか働いてない、呼吸が浅いと思ったら、サラで強制的(!)に副交感神経のスイッチをオンにしましょう。
頑張っているお母さん、たまにはサラでゆっくり休みませんか?
※【9月末まで限定価格♪<new!>カスタマイズ125分】は、溜まった疲れを解消したい時にお勧めです。
バランスを考えて施術構成しておりますが、プラス、気になる所を念入りにトリートメントします。
クレイ入りフットバスも好評♪
<ご予約について>
10時か15時スタートで承っております。
この時間以外をご希望の場合、ラインまたはお電話ください。
ご希望時間の2時間前までご連絡ください。
2023-09-12 09:08:00
些細な事が気に障る~セルフチェックのススメ♪
こんにちは、疲れた体を優しくほぐすアロマセラピストの佐藤です。
昨日は陶芸教室で、釉がけをしてきました。
どんな仕上がりになるか楽しみです(^.^)
さて、些細な事が気に障る時はありませんか?
いつもならスルーできるのに、引っ掛かってしまう時です。
私はそんな時、体が疲れているのかも?と考えます。
そこで、疲れが溜まっていないか、疲れるようなことをしていないかセルフチェックします。
●ちゃんと寝てる?
夜中に何回も目覚めたり、睡眠時間が短い等々、しっかり睡眠が取れていない!
スマホは?動画は?
コーヒー、夜飲んでいない?
お風呂は浸かっている?布団に入るまでの時間は取れている?
体がコリ過ぎていない?・・・コリ過ぎると体の緊張が取れずに、睡眠の質が低下します。
体が凝っていたら
●ストレッチは十分にしている?
●水分は足りている?
●たんぱく質は摂っている?
●冷えるようなこと、冷えっぱなしにしていない?
●ちゃんと寝てる?・・・良質の睡眠は、筋肉疲労の回復にも◎
目新しいチェック項目ではないです。
そんなに難しいことでもないです。
しかし、しっかりやっていても、忘れてだんだん崩れていきます。。。人間だもの。
体も心も調子が悪い時は、何か悪くなることをしていないかチェックしてみましょう。
病気の域にまで行ってしまったら、病院で診てもらうのが必須(体も心も)。
その前の段階だったら、早めのセルフケアが◎
サラでアロマトリートメントを受けるのも◎
足湯に入っていただきながら、お話を伺います。
話をしていると、お客様自身がハッと気づくのがほとんどです(^^)
あなたもサラで日頃の習慣をチェックしませんか?
施術はお任せください♪
体が元気になると、心の許容範囲が広くなります。
<ご予約について>
10時か15時スタートで承っております。
この時間以外をご希望の場合、ラインまたはお電話ください。
ご希望時間の2時間前までご連絡ください。