blog

2022-01-22 21:45:00

雪道で足が疲れる!~ヒバの香りでゆったり足湯

こんにちは、サラの佐藤です。

いつも足の疲れを訴えるお客様は、晩春から増えてきますが、今年は既にたくさんいらっしゃいます!

ただ、疲れの種類が違うようです。

晩春から夏にかけては、むくみ。

今は、雪道疲れで張っている方が多いです。


「横断歩道を歩くのが怖くて。凍ってつるつるなんです。」と、ご来店のKさま。

聞いただけで足がすくみます。

凍った道を歩くのは怖いですよね~。


「雪道の運転で緊張して力が入る。」とYさま。

朝晩の通勤時間は、凍っている所もあり、緊張しますよね。

加えて渋滞疲れも!!


足湯で疲れた足を労わってあげましょう♪

ポカポカ温まりますよ。


サラでは1月、天然塩にヒバの香りをプラスしております。

IMG_4031.jpeg

落ち着く香りが、「温泉宿みたい。」と好評です。

********
ヒバの作用
強壮、抗炎症、抗菌、抗真菌、循環促進、消臭、鎮静etc.(アロマテラピー精油事典参照)
********


お楽しみくださいませ。


◇新型コロナウイルス感染防止対策
1.一日二名様限定とさせていただきます。(消毒等の徹底のため)
2.マスクを着用いたします。
3.手指を消毒してから施術させていただきます。
4.お客様をお迎えする前に体温測定いたします。
◇お願い
1.手消毒をお願い致します。
2風邪を引いている、または治ってから2週間以内の場合、お断りさせていただきます。
3.海外に行かれた場合、2週間経ってからご来店ください。
4.体温測定にご協力ください。
何卒ご理解のほどよろしくお願い致します。

2022-01-21 11:06:00

雪疲れ!ぼーっとする、眠い・・~福島市からご来店♪

こんにちは、サラの佐藤です。

朝、恐る恐るカーテンをかけたら、綺麗な朝焼けでした(*^^*)

思ったより雪が積もっていなくて、雪掻きをさっさと終わらせました。

掻いた雪山が青く光って綺麗です。


さて、毎月ご来店のYさまにお越しいただきました。

調子を伺うと、「寒いからか、頭がぼーっとする。」

「すごい眠い。」

「雪道を歩くので、足首に力が入り、足がこっている。使わない筋肉を使っている感じ。」
とのこと。


通勤時間はいつもの2倍、職場の駐車場の雪を掻き、つるつるした道路を歩く毎日!

仕事場の設定温度が高くて、シーンとした中、パソコンを打っていると眠気が襲ってくるそうです。


気になる所を塗っていただいたのがこちら。

IMG_4094.jpeg

お疲れなんですね~。


受けていただいたのは、お正月企画☆ダブルくじ付きクーポンで、アロマリンパトリートメント90分とアロマフェイス30分です。

精油は、活力が湧くようにローズマリー、温まるブラックペッパーに、マンダリンとラベンダーをブレンドしました。


首の後ろを下から上へほぐしていきます。

 

DSC_1691.JPG

 

10分も経たない内に、Yさまスヤスヤお休みに。


足は足湯で温まったようです。

むくみが取れるようにしっかり動かします。

 

ふくらはぎ揉捏.jpg

 

施術後、「気持ちよかったです。」

「最初から意識ないです。」

「目が冴えました。パッチリしました!」
と、嬉しいご感想をいただきました。

疲れが溜まっていたんですね。


くじも引いていただきました。

ビターチョコと、1、2、3月分の割引券が当たりでした♪


あなたも雪で疲れが溜まっている時は、サラでスッキリ流しませんか?

お正月企画☆ダブルくじ付きクーポン、残り2名様分ございます。


◇新型コロナウイルス感染防止対策
1.一日二名様限定とさせていただきます。(消毒等の徹底のため)
2.マスクを着用いたします。
3.手指を消毒してから施術させていただきます。
4.お客様をお迎えする前に体温測定いたします。
◇お願い
1.手消毒をお願い致します。
2風邪を引いている、または治ってから2週間以内の場合、お断りさせていただきます。
3.海外に行かれた場合、2週間経ってからご来店ください。
4.体温測定にご協力ください。
何卒ご理解のほどよろしくお願い致します。

2022-01-20 10:51:00

気持ちよさ100%!アロマリンパトリートメント70分♪

こんにちは、アロマセラピストの佐藤です。

数日前から何となく涙目なんですが、何か飛んでます?

花粉はまだ早いし。

ネットの観すぎ!?


さて、サラの基本といえば、アロマリンパトリートメント70分。

気持ちよさ100%のトリートメントです(*^^*)

2021年は、気持ちよさに磨きをかけました。


理由は、"やっぱり自律神経に働きかけることが重要!"と確信したからです。

去年は睡眠ドライヘッドスパを導入し、ヘッドだけで血流がよくなり温まることを発見しました。


体を触っていないのに血流がよくなるのです。

リラックスして副交感神経が働くからなんですね~。

アロマリンパトリートメント70分では、以前より気持ちいい手技の時間を増やしました。


ゆったり両手を滑らせます。

DSC_1539.JPG

 

DSC_1537.jpg

普通に生きていれば、ストレスって溜まっていくもの。

対人関係もあれば、スマホやパソコンの使いすぎ、ネガティブなニュースやコメントに触れた時etc.

気付かぬストレスで、呼吸が浅くなっていたり、気が付くと肩が上がっていたり・・身に覚えはありませんか?


呼吸が浅いと、酸素や栄養が筋肉に運ばれなくなります。

肩に力が入っていると、筋肉が硬くなります。

知らないうちに自分でコリを製造していることがあるんですよ。



サラのアロマリンパトリートメントは力でコリを崩すより、緊張した自律神経を鎮める施術です。

あなたも体の内側からゆるめるトリートメントを受けてみませんか?


◇新型コロナウイルス感染防止対策
1.一日二名様限定とさせていただきます。(消毒等の徹底のため)
2.マスクを着用いたします。
3.手指を消毒してから施術させていただきます。
4.お客様をお迎えする前に体温測定いたします。
◇お願い
1.手消毒をお願い致します。
2風邪を引いている、または治ってから2週間以内の場合、お断りさせていただきます。
3.海外に行かれた場合、2週間経ってからご来店ください。
4.体温測定にご協力ください。
何卒ご理解のほどよろしくお願い致します。

2022-01-19 15:14:00

1/19雪情報♪~サラ周辺

こんにちは、サラの佐藤です。

「細い道路も除雪されてたよ。」と昨日ご来店のSさま。

さっき通ったら、ヨークベニマル平野店様からっ入った道路(青線)もほぼ除雪されていました!

 

C5414E67-6680-4F6D-831E-F0D34172B5AE.jpg

有難いですね~。

青線を通って飯坂街道に入ってもスムーズに運転できます。


平野郵便局の脇と、サラの入っているアパートの裏がまだ圧雪しております。

短い距離です。

ゆっくり運転してください。


今日の空。

93FF4B80-1C39-413C-9282-D608F76CCE57.jpg

澄んでいます(^^)


お正月企画☆ダブルくじ付きクーポンが、残り2名様分となりました!

気持ち良く今年をスタートしたい方、お待ちしております(*^^*)


◇新型コロナウイルス感染防止対策
1.一日二名様限定とさせていただきます。(消毒等の徹底のため)
2.マスクを着用いたします。
3.手指を消毒してから施術させていただきます。
4.お客様をお迎えする前に体温測定いたします。
◇お願い
1.手消毒をお願い致します。
2風邪を引いている、または治ってから2週間以内の場合、お断りさせていただきます。
3.海外に行かれた場合、2週間経ってからご来店ください。
4.体温測定にご協力ください。
何卒ご理解のほどよろしくお願い致します。

2022-01-18 12:50:00

ジンジャー精油で全身ポカポカ♪~保原町からご来店

こんにちは、アロマセラピストの佐藤です。

昨日今年初の陶芸をしてきました。

自分用のカップ&ソーサーを製作中です。

優雅にソーサー付きでコーヒーを飲む2022年にしたいと思ってます(^^)v


さて、毎月ご来店のKさまにお越しいただきました。

調子を伺うと「年末にお米を90キロ分運んだので、腰を痛めてしまいました。雪掻きもして・・」とのこと。

お疲れ様です!

今年は雪が多いですからね~。


※※18日の雪情報※※
13号線と飯坂街道が交差するところから、飯坂街道にお入り下さい。
郵便局の脇とアパートの裏は、圧雪しておりますが、運転okでした。
今日は通ってませんが、雪が続くと13号線からベニマルのところを入った道路が、運転しづらいです。

雪の日は赤線がオススメです。

C5414E67-6680-4F6D-831E-F0D34172B5AE.jpg
※※※※※※※※※※


気になる所を塗っていただいたのがこちら。

 

4D2F71A5-C4D6-464B-9E1F-77F6AC5E0D9B.jpg

太ももが冷えるんですね。


施術は、アロマリンパトリートメント70分を受けていただきました。

精油は、温まって腰の辛さが和らぐようにジンジャー、ローズマリー、レモングラス、ラベンダーをブレンドしました。


太ももをしっかり動かします。

 

4.DSC_1515.jpg

 

副交感神経が働くように、背中をゆったりトリートメント。

 

DSC_1539.JPG


「半分(足)やった時点でポカポカしてきました。」

「ほんと、いい気持ちでした。」
と嬉しいご感想をいただきました。


「ここに来るようになってから、肩が痛いっていうことがなくなって。前は、頭の中まで痛かったんです。」とKさま。

力で揉み解すより、リラックスして体を緩めるサラのトリートメントが合っていたんですね。

嬉しいです(*^^*)


あなたも気持ちいいトリートメントで緊張を緩めませんか?

自律神経を整えて冷えを改善しましょう。

 

ジンジャー精油も◎


◇新型コロナウイルス感染防止対策
1.一日二名様限定とさせていただきます。(消毒等の徹底のため)
2.マスクを着用いたします。
3.手指を消毒してから施術させていただきます。
4.お客様をお迎えする前に体温測定いたします。
◇お願い
1.手消毒をお願い致します。
2風邪を引いている、または治ってから2週間以内の場合、お断りさせていただきます。
3.海外に行かれた場合、2週間経ってからご来店ください。
4.体温測定にご協力ください。
何卒ご理解のほどよろしくお願い致します。