blog

2021-05-25 15:39:00

【初めてのお客様】福島市飯坂町からご来店♪

こんにちは、アロマセラピストの佐藤です。

今の時期、ベランダでコーヒーを飲むのが至福の時です。

出すのは足だけですが、それでも至福ラブラブ​​​​​​​

あなたの至福はどんな時ですか?


さて、サラ初めてのKさまにご来店いただきました。

調子を伺うと、「肩こりが酷くて、むくむ。」

トリートメントに期待することは、「身体を軽くしたい。むくみ改善」とのことです。

調子が悪い所を塗っていただいたのがこちら↓

IMG_3346.jpeg

足の冷えも辛そうです。


受けていただいたのは、睡眠ドライヘッドスパ&全身120分。

精油は幸福感を高めるイランイランに、ベルガモットFCFとラベンダーを合わせました。


頭、固いです!

ゆったり筋膜を伸ばします。

 

DSC_1787ヘッド.jpg

 

睡眠ドライヘッドスパの後なので、だいぶ足が温まっています。

冷たくないですね(*^^*)

ふくらはぎ下を動かしてほぐします。

 

2.DSC_1513.jpg

 

肩こりもすごいです!

グ~っと圧をかけ、流します。

 

DSC_1561b.jpg

 

「今、すごく温かいです。」

「ふだん汗かかないんですが、汗かいてきました。」
とKさま。

巡りが良くなったんですね(*^^*)


コリは酷いのですが、ほぐれること、足は温まっていたことをお伝えしました。

まめに整体に通われているそうで、ほぐれやすいのは普段からケアされているからだと思います。

プラスα、『流れる』、『癒し』、『温まる』をお求めの時は、サラもオススメです(^^)


あなたも流して軽くなりたい時は、お越しくださいませ。


◇新型コロナウイルス感染防止対策
1.一日二名様限定とさせていただきます。(消毒等の徹底のため)
2.マスクを着用いたします。
3.手指を消毒してから施術させていただきます。
4.お客様をお迎えする前に体温測定いたします。
◇お願い
1.手消毒をお願い致します。
2風邪を引いている、または治ってから2週間以内の場合、お断りさせていただきます。
3.東北以外に行かれた場合、または東北以外から帰省されたご家族がいらっしゃる場合、2週間経ってからご来店ください。
4.体温測定にご協力ください。
何卒ご理解のほどよろしくお願い致します。

2021-05-23 15:40:00

90分コース改良しました♪~70分との違いは!?

こんにちは、アロマセラピストの佐藤です。

レンタネコ(映画)の室内に洗濯物を干すシーンが好きです。

色味が可愛いんですよ。

まだ梅雨入りしてないですよね?


さて、アロマリンパトリートメント90分コースを改良しました。

【改良点】デコルテからスタートします←70分は足からスタートです。

 

DSC_1679デコルテ.jpg


【改良点】ドライで首の後ろを施術します←70分ではやりません。

 

DSC_1691.JPG

実際は薄いタオルを1枚挟んで、硬い首の後ろを動かしてほぐします♪


それから、うつ伏せの足、背中、肩周りを施術します。

 

2.DSC_1513.jpg

仰向けの足、お腹、腕、デコルテ、肩を施術したら、首の施術をもう一度。

今度は、ドライで解したコリをグワ~っと流します(^^)v

 

DSC_1691.JPG

「最初に首やるのいいですよね。上半身が温まって。」と先日ご来店のYさま。

心が喜ぶアロマケア120分(アロマリンパトリートメント90分とフェイシャル30分)を受けていただきました。


上半身が温まるんですね(*^^*)

施術していては、首と肩がよりほぐれるのを感じます。

デコルテスタートだと、香りをずっと感じられるのも利点です。


90分の場合、ドライで首を施術してもまだ時間がたっぷりあります←70分との違い

足も背中も肩も辛い時に◎

冷えが酷い時や、首肩がすごく辛い時は、睡眠ドライヘッドスパ&全身120分がよりGoodです。


あなたも、ゆったりアロマリンパトリートメントを受けてみませんか?

全身の流れを良くして軽くなりましょう♪


◇新型コロナウイルス感染防止対策
1.一日二名様限定とさせていただきます。(消毒等の徹底のため)
2.マスクを着用いたします。
3.手指を消毒してから施術させていただきます。
4.お客様をお迎えする前に体温測定いたします。
◇お願い
1.手消毒をお願い致します。
2風邪を引いている、または治ってから2週間以内の場合、お断りさせていただきます。
3.東北以外に行かれた場合、または東北以外から帰省されたご家族がいらっしゃる場合、2週間経ってからご来店ください。
4.体温測定にご協力ください。
何卒ご理解のほどよろしくお願い致します。

2021-05-22 19:06:00

【初めてのお客様】手足ポカポカ~伊達市からご来店♪

こんにちは、アロマセラピストの佐藤です。

非接触型のアルコールディスペンサーを買いました。

手を差し出すと、シュッと消毒液がでるあれです。

便利(^^)v


さて、サラもオイルトリートメントも初めてのKさまにお越しいただきました。

調子を伺うと、「首肩が凝っている。左肩がさがっていて、服がずれる。」とのこと。


気になる所を塗っていただいたのがこちら。

 

IMG_3321.jpeg

手足も冷えるんですね。


受けていただいたのは、【肩らくコース】アロマ香る睡眠ドライヘッドスパ80分です。

頭と背中、首肩を施術します。


精油は、ラベンダー、オレンジ、ゼラニウムのリラックスブレンドです。


首の後ろ、ガチガチです!

ゆっくりじっくりほぐします。

 

DSC_1691.JPG

 

頭も硬いです!

 

DSC_1787ヘッド.jpg

グ~~っと筋膜を伸ばして、ふわっと離します。


肩もガチガチです!!ふ~っ。

 

DSC_1561b.jpg

根気よくほぐして流します。


「こんなに気持ちいいのがあるんだと思いながら受けていました。」

「時々夢見ていました。寝言言ってませんでしたか?」
とKさま。

言ってませんでしたよ。


すごい首こり肩こりだったこと、続けていただくと楽になると思うことをお伝えしました。

「1回でもこんなにいいんだから、続けたらいいでしょうね~。」とKさま。


「手足もポカポカします。背中汗かきそうです。」とのこと。

手足は触ってないんですが、睡眠ドライヘッドスパの後は、温まるんですよ(^^)


あなたも、【肩らくコース】アロマ香る睡眠ドライヘッドスパ80分を受けてみませんか?

気持ちいいですよ♪

◇新型コロナウイルス感染防止対策
1.一日二名様限定とさせていただきます。(消毒等の徹底のため)
2.マスクを着用いたします。
3.手指を消毒してから施術させていただきます。
4.お客様をお迎えする前に体温測定いたします。
◇お願い
1.手消毒をお願い致します。
2風邪を引いている、または治ってから2週間以内の場合、お断りさせていただきます。
3.東北以外に行かれた場合、または東北以外から帰省されたご家族がいらっしゃる場合、2週間経ってからご来店ください。
4.体温測定にご協力ください。
何卒ご理解のほどよろしくお願い致します。

2021-05-18 20:50:00

肩らくコース~2種類の施術で首こりも軽っ(^^)

こんにちは、アロマセラピストの佐藤です。

ゆる~くデジタルデトックス中です。

あさイチ(TV)でやっていて、私もスマホのだらだら使いに心当たりが大あり。

取り合えず、数種類のアプリに時間制限をかけてみました。

禁断症状はまだ出ていません(^^)v


さて、【肩らくコース】アロマ香る睡眠ドライヘッドスパ80分が、首こりさんにオススメの訳をお話しします。

肩こりが酷いとおっしゃって、首のほうがすごいんですけど!というお客様が結構いらっしゃいます。

20代30代の若いお客様にその傾向が多いような。


【肩らくコース】アロマ香る睡眠ドライヘッドスパは、仰向けでスタートします。

 

DSC_1787ヘッド.jpg

 

頭を施術する前に、オイルをつけずドライで首の後ろをほぐします。

そして、顎からコメカミにかけて、筋膜をゆっくり動かしほぐしていきます。

顎に力が入ると首こりに繋がりますので、噛みしめ癖のある方にも◎


それから、うつ伏せで背中、肩回りのアロマリンパトリートメントが入ります。

 

DSC_1561b.jpg


最後にまた首を施術しますね。

 

DSC_1691.JPG

今度は、オイルをつけて流します。

最初にドライでほぐした所をグワ~っと回収して流すイメージです(^^)


”ドライでほぐして”、”流す”から、首こりさんにもオススメなんです!


このコース、初めてのお客様限定で9500円→8800円で受けていただけます。

睡眠ドライヘッドスパとアロマリンパトリートメントの両方を体験していただきたくて、お値段をサービスしております。


アロマの香りもお楽しみいただけます(*^^*)

0199 (4).jpg

サラ初めてのあなたも、受けてみませんか?

心地よく軽くなりましょう♪


◇新型コロナウイルス感染防止対策
1.一日二名様限定とさせていただきます。(消毒等の徹底のため)
2.マスクを着用いたします。
3.手指を消毒してから施術させていただきます。
4.お客様をお迎えする前に体温測定いたします。
◇お願い
1.手洗いをお願い致します。
2風邪を引いている、または治ってから2週間以内の場合、お断りさせていただきます。
3.東北以外に行かれた場合、または東北以外から帰省されたご家族がいらっしゃる場合、2週間経ってからご来店ください。
4.体温測定にご協力ください。
何卒ご理解のほどよろしくお願い致します。

2021-05-16 21:24:00

自分を受け入れる1滴~パイン

こんにちは、アロマセラピストの佐藤です。

初めてバジルソースを作ったのが4日前。

松の実がなくてクルミを、粉チーズがなくてカマンベールチーズを使ったのですが、まあまあの出来。

ところが冷蔵庫で4日経ったバジルソース、うまくなっている・・気がします。

パスタに絡めて食べました(^^)v


さて、パインという精油があるのをご存知でしょうか?

パイナップルではありません。

松の精油です。


私、セラピストになって間もない頃、この精油手放せない時がありました。

どうにも惹かれて惹かれて。


【パイン】

・「自分自身を攻める」タイプに向いています。このタイプの人は自分自身の行動のみならず、他人の間違いや悩みまでも背負ってしまう傾向があります・・中略・・肯定感と自他の間の「境界」を回復させ・・中略・・激しい罪悪感を許しと自己の容認へと入れ替えます(スピリットとアロマテラピーより抜粋)



パインが手放せなかった頃の私、セラピストはマザーテレサのように寛容であらなければならないと思い込んでいたのです。

いやいや、だいぶ自分を知りませんでした(*'▽')

そんな風に思っていたら、自分を責める材料しかありませぬ。


今は、失敗上等。。だってしょうがないじゃない?未熟なんだものと受け入れます。

パイン、嗅ぎすぎ!?


・石けんやバスソルトに多く利用され、その消臭、殺菌、消毒効果がよく知られています。(アロマテラピーコンプリートブックより抜粋)

芳香浴にもいいですね。

0203.jpg

あなたも罪悪感いだきがちな時は、パイン精油でアロマリンパトリートメントを受けてみませんか?

自分をいたわってあげましょう♪


◇新型コロナウイルス感染防止対策
1.一日二名様限定とさせていただきます。(消毒等の徹底のため)
2.マスクを着用いたします。
3.手指を消毒してから施術させていただきます。
4.お客様をお迎えする前に体温測定いたします。
◇お願い
1.手洗いをお願い致します。
2風邪を引いている、または治ってから2週間以内の場合、お断りさせていただきます。
3.東北以外に行かれた場合、または東北以外から帰省されたご家族がいらっしゃる場合、2週間経ってからご来店ください。
4.体温測定にご協力ください。
何卒ご理解のほどよろしくお願い致します。