blog

2021-05-15 20:49:00

心を解放する1滴~ユーカリ

こんにちは、アロマセラピストの佐藤です。

オーストラリアの国立公園でユーカリの木を見たときの衝撃。

あんなに高い木々を見たのは初めてでした。

ユーカリって樹高が100mにもなるそうです。


車から降りて上を見上げている数人。

首が痛くなりそうなくらい上の方に、野性のコアラが居ました!


一口にユーカリといっても、数百種類もあり、コアラが食べるもの、精油になるもの、決まっているんですよ。

スッとした香りは、ユーカリ・グロブルス。

風邪や花粉の季節に役立ちます。


【ユーカリ】

・鼻づまりが有意に軽減したと報告があります。・・・筋肉痛や神経痛にも用いられてきました。(アロマテラピー検定公式テキスト参照)

・家庭や仕事、社会という個人をとりまく環境に、感情的に「がんじがらめ」にされる傾向の人々に向いています・・中略・・このような状況を生じる否定的観念を追い払い、私たちが「息のできる部屋」を内側に作りだします。(スピリットとアロマテラピーより抜粋)



感情的に「がんじがらめ」って、なるほどなあと思います。

自分で自分を縛ってしまうこと、ありますよね?

八方塞がりに感じる時にいいかもしれません。

0198 (1).jpg

書きながら、お二人のお客様の顔が思い浮かびました。

もう数年前ですが、「すごく落ち着く」「頭がクリアになる」とおっしゃられて。

明らかにいつもの表情と違ったので記憶に残っています。


悩んでいる時、気持ちとぴったり合う香りに出会うと、スッと心に入るんです。

香りって面白い。


あなたも、サラで色んな香りを嗅いでみませんか?

トリートメントと共にお楽しみくださいませ(^^)


◇新型コロナウイルス感染防止対策
1.一日二名様限定とさせていただきます。(消毒等の徹底のため)
2.マスクを着用いたします。
3.手指を消毒してから施術させていただきます。
4.お客様をお迎えする前に体温測定いたします。
◇お願い
1.手洗いをお願い致します。
2風邪を引いている、または治ってから2週間以内の場合、お断りさせていただきます。
3.東北以外に行かれた場合、または東北以外から帰省されたご家族がいらっしゃる場合、2週間経ってからご来店ください。
4.体温測定にご協力ください。
何卒ご理解のほどよろしくお願い致します。

2021-05-14 17:06:00

背中の重苦しさを解消(^o^)~福島市からご来店♪

こんにちは、アロマセラピストの佐藤です。

サッテバサな性格なので、筋トレ3日で腹筋割れてくれと思います。

そもそも、人生で一度も割れたことはないんですけどね(´_ゝ`)


さて、ほぼ毎月ご来店、今回は2ヶ月ぶりのHさまにお越しいただきました。

調子を伺うと、「7日連続で働いて、背中が辛い。」とのこと。

イレギュラーな仕事が入り、休みが取れなかったそうです。

背中をたっぷり施術しましょう!


受けていただいたのは、睡眠ドライヘッドスパ&全身120分。

精油は、筋肉疲労を和らげるように、レモングラス、ローズマリー、ペパーミントにお好きなラベンダーをブレンドしました。


左首、左の頭が硬いです。

ゆっくり、頭の筋膜を動かします。

 

DSC_1787ヘッド.jpg

 

お疲れの背中は、ゆったり流して、圧をかけ、また流します。

 

DSC_1539.JPG

 

「息できます。呼吸ができます。背中が重苦しくて、息を吐けなかったんです。」

「頭も凝るんですね。気持ちよかったです。」
と、施術後のHさま。

よかったです(*^^*)


「寝ても疲れが取れなかったんです。」

疲れすぎると、頭が休まらないですからね。

今日は、休めると思いますよ。


お茶の後、シュガースクラブを作っていただきました。

精油は、お好きなラベンダーをお選びに。

IMG_3272 (2).JPG

砂糖を容器に入れて準備してます♪


あなたも溜まった疲れはアロマリンパトリートメントで流しませんか?

睡眠ドライヘッドスパをプラスすると◎

 

◇新型コロナウイルス感染防止対策
1.一日二名様限定とさせていただきます。(消毒等の徹底のため)
2.マスクを着用いたします。
3.手指を消毒してから施術させていただきます。
4.お客様をお迎えする前に体温測定いたします。
◇お願い
1.手洗いをお願い致します。
2風邪を引いている、または治ってから2週間以内の場合、お断りさせていただきます。
3.東北以外に行かれた場合、または東北以外から帰省されたご家族がいらっしゃる場合、2週間経ってからご来店ください。
4.体温測定にご協力ください。
何卒ご理解のほどよろしくお願い致します。

2021-05-13 17:27:00

疲れMAXな時に、一番人気クーポンがオススメの訳。

こんにちは、アロマセラピストの佐藤です。

米粉の賞味期限が切れそうなので、小麦粉も入れて、すいとんを作りました。

久しぶりのすいとん、うまっ。

粉物大好きです(*^^*)


さて今日は、【疲れが溜まっている方】、お読みください。


以前の私は、料金が安いほうが喜ばれると考えていました。

だから、ガチガチのお客様に、できれば2週間以内にお越しくださいとオススメすることはあっても、長いコースをオススメできなかったのです。


しかし、料金じゃなくて、”楽になる”、”癒される”方を選ばれるお客様に多くご来店いただいて、考えが変わりました。

だから、疲れMAXのあなたには、一番コリがほぐれて温まる、睡眠ドライヘッドスパ&全身120分をお勧めします。


初めに睡眠ドライヘッドスパ50分。

 

DSC_1787ヘッド.jpg

頭は、本当にリラックス効果が高くて、寝てしまう方がほとんど。

そして、これは今でもびっくりなんですが、頭を施術すると、体の巡りがよくなって、温まるのです。


頭の後は、うつ伏せの足から、全身のアロマリンパトリートメント。

 

4.DSC_1515.jpg

個人差はありますが、冷えがちな太もも、大分温まっているお客様がほとんどです。

ここで、まだ冷えているようなら、かなり冷えがひどいと思われます。


ヘッドと足の施術後は、緊張も取れ、温まり、肩がほぐれやすくなっています。

 

DSC_1561b.jpg

 

ヘッド→足→肩と、足→肩とでは、ほぐれ方も温まり方も全然違うんですよ。


「デトックス感が違います。出たって感じ。疲れが。溜まっていたのが。」と、このコースを受けていただいたKさま。

お顔もスッキリされています(*^^*)


疲れが溜まっているあなたも、一番人気クーポンで『出た感じ』を体験してみませんか?


◇新型コロナウイルス感染防止対策
1.一日二名様限定とさせていただきます。(消毒等の徹底のため)
2.マスクを着用いたします。
3.手指を消毒してから施術させていただきます。
4.お客様をお迎えする前に体温測定いたします。
◇お願い
1.手洗いをお願い致します。
2風邪を引いている、または治ってから2週間以内の場合、お断りさせていただきます。
3.東北以外に行かれた場合、または東北以外から帰省されたご家族がいらっしゃる場合、2週間経ってからご来店ください。
4.体温測定にご協力ください。
何卒ご理解のほどよろしくお願い致します。

2021-05-13 10:25:00

サラのコロナ対策・飛沫編~計ってみたら220cm(^^)v

こんにちは、アロマセラピストの佐藤です。

今日は大好きなローズマリーに、高い制菌作用が認められた報告があるティートリーを焚いています。
(アロマテラピー検定公式テキスト参照)

さわやかな香りです(*^^*)


さて、今日はサラの飛沫対策についてお話ししますね。

基本、私はマスクをしています。

そして、お客様ご来店前、ご来店後は換気をしますので、他の人の飛沫リスクは限りなくゼロに近いのかと思います。



【お話する場面】

1.施術前~足湯に入っていただきながら、お話を伺います。

私の居る所から足湯までの距離は、240cmです。

o2048153614835930542.jpg

初めてのお客様の時は、テーブルで伺っていたのですが、足湯に入っていただきながらに統一します。


2.施術中~気持ちよさを脳に伝えたいので、基本お話しはしません。

最低限、「仰向けになってください。」等は話しますが、マスクは着用しております。


3.お茶の時間~施術で感じたことを短くお話しします(マスク着用してます)


0192 (1).jpg

詳しくは、離れてお話しします(私との距離は220cm


以上、飛沫対策についてでした。

最後までお読みいただき、ありがとうございます!


◇新型コロナウイルス感染防止対策
1.一日二名様限定とさせていただきます。(消毒等の徹底のため)
2.マスクを着用いたします。
3.手指を消毒してから施術させていただきます。
4.お客様をお迎えする前に体温測定いたします。
◇お願い
1.手洗いをお願い致します。
2風邪を引いている、または治ってから2週間以内の場合、お断りさせていただきます。
3.東北以外に行かれた場合、または東北以外から帰省されたご家族がいらっしゃる場合、2週間経ってからご来店ください。
4.体温測定にご協力ください。
何卒ご理解のほどよろしくお願い致します。

2021-05-12 18:25:00

アロマの香り好き(^^)~福島市飯坂町からご来店♪

こんにちは、アロマセラピストの佐藤です。

去年の今頃は、毎日1時間ストレッチやらヨガやらしていました。(遠い目)

だんだん短くなり、10分程度に。

しかし、やる気復活二日目、今日は筋肉痛です笑い泣き


さて、月1回ご来店のSさまにお越しいただきました。

「今日は、楽しみに来ました。」とSさま。

楽しみにアロマを受けるっていいですね(*^^*)


いつも強いて気になる所はないとのことですが、気になる所を塗っていただいたのが、こちら。

IMG_3283.jpeg

足、辛いんですか?

「前回、足裏気持ち良かったので。」

足を長めに施術しましょう♪


受けていただいたのは、心が喜ぶアロマケア120分です。

香り好きなSさまに、あんまり使ってこなかったフランキンセンス、血行がよくなるようにローズマリーと、ラベンダーをブレンドしました。


足首から下がむくんでますね~。

ゴリゴリほぐします。

 

DSC_1531.jpg

硬くて浮いていた足首が、ぴったりベッドに付くようになりました。


施術後、「寝ないように寝ないように抵抗しているんですが、最後フッと寝ちゃいました。」

気持ちよさを感じていたいんですね(*^^*)

「もう終わる、もう終わる、ここもやったしなあと、寂しくなるんです。」とSさま。


お茶の後にシュガースクラブを作っていただきました。

IMG_3279.JPG

精油は、ティートリーとパルマローザ。

「香り好きなので、施術で使ったのと違うのがいい。」とのことでした。

いい香りでしたよ♪


あなたも、アロマリンパトリートメントで、”楽しみ”な時間を持ちませんか?

今月は無料のシュガースクラブ作り講座を受けていただけます。

たくさんのアロマの香りをご堪能ください♪


◇新型コロナウイルス感染防止対策
1.一日二名様限定とさせていただきます。(消毒等の徹底のため)
2.マスクを着用いたします。
3.手指を消毒してから施術させていただきます。
4.お客様をお迎えする前に体温測定いたします。
◇お願い
1.手洗いをお願い致します。
2風邪を引いている、または治ってから2週間以内の場合、お断りさせていただきます。
3.東北以外に行かれた場合、または東北以外から帰省されたご家族がいらっしゃる場合、2週間経ってからご来店ください。
4.体温測定にご協力ください。
何卒ご理解のほどよろしくお願い致します。