blog
2020-05-01 15:06:00
お陰様でサラは12年目に入りました。
こんにちは、アロマセラピストの佐藤です。
サラは2009年5月1日にサロンをスタートいたしました。
ご来店いただいたお客様のお陰で、こんなにも長く続けることが出来て幸せです。
ただいま、新型コロナ感染拡大防止のため、休業中ですが、
「不要不急というけど、ここは必要なの。」
「ストレスを抱えている人も多いだろうから、こういう所を求める人は多いと思いますよ。」
「休業はお辛い部分もあるでしょうが、またお会いできるのを心の支えにしています。」
・・・お客様から励ましのお言葉を頂いており、ほんとうに有り難いなあと感じております。
今は、たっぷり時間があるので、お客様のお役に立てそうな本を読んだり、何か作ったり、まったりしたりしております。
これ、オススメです。
骨に異常があるなら仕方がないと思っていましたが、そうではないようです。
異常があっても(老化等で)痛くない人は、病院にも行かないし、レントゲンを撮らないので。
ちゃんとお伝えできるように熟読します(^^;
今後は、施術させていただくお客様の人数を制限し、7日より営業を再開する予定です。
私自身もお客様をお迎えする前に体温を計り、消毒を徹底し、感染防止に努めていきます。
お客様にも手洗いのお願いや、体調に異変があるかの確認をさせていただく予定です。
ご理解のほどよろしくお願い致します。
13年目も迎えられるように心を込めて施術させていただきます。
今後ともサラをよろしくお願い致します。
アロマとリンパのサロン サラ 佐藤 咲子
2020-04-30 11:01:00
日光浴で免疫力アップ♪
こんにちは、アロマセラピストの佐藤です。
昨日のホンマでっか!TV観ました?
日光浴でビタミンDをつくると、コロナにかかっても重症化しにくいそうです。
早速。
観葉植物と一緒に日光浴(*^^*)
体内時計の調整にも日中、お日様に当たることは、GOODですね。
お供は、先日作ったパチュリ精油入りお香。
パチュリはものすごく落ち着く香りです。
イライラするときにも不安を感じる時にもオススメですよ。
こんなところに、アマビエ様が!
昨日、香り玉を作るときに使う、石粉粘土で作ったのでした。
クオリティ・・・。
多めに見てください(^^;
インスタもやってます。
サロンは、5月6日まで休業しております。
2020-04-26 15:09:00
引きこもり生活4日目~私の暇つぶし
こんにちは、アロマセラピストの佐藤です。
「そうだ、ニンニクを食べよう。」と初めに思ったのに、買ってくるのを忘れてしまいました
ニンニク、アロマの香りを邪魔しないように、日頃は控えているのです。
休みに入って、真っ先に食材と焼酎を買い出ししました。
ワインはすぐになくなる予感がしたので、焼酎です。。レモン割りがお気に入り
まめに料理を作っています
ヒットは、豆板醤で味付けしたジャガイモそぼろあんかけ。
まるごと玉ねぎのコンソメスープ。
ひさしぶりに作った油揚げに卵を入れて、めんつゆで煮たもの。
画像はありません(^^;
暇になって料理を作るのは世界共通なのか、一日置きの出勤になったタイの友人は、いっぱい料理の画像を送ってくれます。
トムヤムクンwith ヌードルだそうです。
美味しそう・・・よだれが!
イランイランとパチュリの精油を入れた、お香も作りました。
今、乾かしています。
後は、アマゾンプライムビデオで動画を観ています。
ハマっているのは、THIS IS US。
生きるって大変よね~と思うドラマですが、面白いです。
あなたは、何をしていますか?
仕事に行っている?
だったらいいなあ、と思う私はまあまあ幸せなんだなあと思います。
サロンは5月6日まで休業しております。
2020-04-24 11:58:00
手先、足先、冷えてません?~カモミールティーが◎
こんにちは、アロマセラピストの佐藤です。
お休みに入って、断捨離をしております。
いろんなものに引っかかるので、なかなか進みませんが、それもよし。
捨てようかと開いたAEAJ機関誌に、冷え性さんに朗報のお話が載っていました(^^)v
それは、カモミールティー。
残念ながら、青年男性に行った実験です。
健康な青年男性12名にストレステストを45分負荷した後、カモミールティーまたは白湯を飲ませ、自律神経機能や感情指標の変化を測定。
(AEAJ機関誌より)
~結果~
・カモーミールティーを飲んだ後は、心拍数と交感神経活動が低下、抹消皮膚温が上昇
つまり、リラックスして温かくなったんですね。
副交感神経が優位(リラックスした状態)だと、末梢血管が拡張します。
(アロマテラピーコンプリートブック参照)
冷え性さんには、リラックスすることが大事なんですね。
久しぶりにカモミールティーを飲みながら、私も飲もうと誓いました(*^^*)
シングルティーでも充分美味しいです。
サロンは5月7日から再開します♪
2020-04-23 10:42:00
5月6日までお休みします。
こんにちは、アロマセラピストの佐藤です。
本日、日本アロマ環境協会より『一時休止も含めた対応お願い』のメールが届きました。
万全の手を尽くしても感染のリスクは否めない中、お客様の体と心を整えることが、免疫力をあげること、引いてはコロナ対策に繋がるのではないかと悩みながら営業してまいりましたが、6日まで休業させていただくことにいたしました。
「もやもやを抱えながら子供と接するより、自分の状態(心も体も)を良くした方がいいと思って予約したんです。」
「感染のリスクは、(サラは)一対一だし低いかな~と思って。それより、調子を整えて免疫力をを上げておきたくて来たんです。」
・・・お客様からいただいた声を励みに営業して参りました。
ご来店のお客様も、決してコロナを軽く見ているわけではなく、移すことも含めて注意していらっしゃる方が大半でした。
早く終息することを祈って6日まで休業します。
何卒ご理解のほどよろしくお願い致します。
ブログは続けたいと思いますので、覗いてみてください(*^^*)