blog

2022-07-05 14:22:00

睡眠負債を返済!~深い睡眠で疲労回復クーポン♪

こんにちは、サラの佐藤です。

今朝冷蔵庫を開けたら、からっぽの食器が入っていました。

どうやら、洗ってしまったようです。

暑いとボーっとしますね(^^;


さて、疲労回復には良質の睡眠が欠かせませんが、災害級の暑さで眠れない方も多いのでは?

そんな睡眠負債が溜まっているあなたにオススメのクーポンは、深い睡眠で疲労回復♪睡眠ドライヘッドスパ&全身120分。

返済しちゃいましょう。


施術は睡眠ドライヘッドスパ50分と全身のアロマリンパトリートメント70分。

ゆったり、硬くなった筋膜を伸ばして、深い睡眠へと導きます。

 

DSC_1787ヘッド.jpg

副交感神経を働かせましょう。


疲労が溜まりがちな膝下は入念にほぐしますね。

 

2.DSC_1513.jpg

 

ご自宅でも良質の睡眠が取れますように、ラベンダー精油10ml1本をセットにしました♪

IMG_20220705_134211.jpg

 

**********
睡眠時に歯ぎしりをしている男女26名の実験で、ラベンダーの香りで歯ぎしりの回数が減少したという報告があります(AEAJ機関誌より)
**********


噛む動作をしながら、側頭部や後頭部を触ってみてください。

少し動くのが分かると思います。

いろんな筋肉に繋がっているんですよね~。

歯ぎしりは、良質の睡眠を妨げ、頭痛や首こり、肩こりの原因にも。


【ラベンダー精油の使い方】

手ぬぐいを二つ折りして、端に1滴垂らしてから広げ、枕に敷きます。

左右どちらを向いてもラベンダーがほんのり香ります(*^^*)


ラベンダー精油10mlは、200滴。

毎日使っても半年以上使えますよ♪


あなたも、疲れが溜まったら、プロの手で深いリラックスを。

ラベンダーの香りで日々の睡眠ケアをしませんか?



◇新型コロナウイルス感染防止対策
1.一日二名様限定とさせていただきます。(消毒等の徹底のため)
2.マスクを着用いたします。
3.手指を消毒してから施術させていただきます。
4.お客様をお迎えする前に体温測定いたします。
◇お願い
1.手消毒をお願い致します。
2風邪を引いている、または治ってから2週間以内の場合、お断りさせていただきます。
3.海外に行かれた場合、2週間経ってからご来店ください。
4.体温測定にご協力ください。
何卒ご理解のほどよろしくお願い致します。

2022-07-02 13:35:00

油断して・・寝てしまった!~副交感神経の話

こんにちは、アロマセラピストの佐藤です。

暑くても寝る時は、レッグウォーマーと、リストウォーマーをしています。

冬より夏に油断して冷えるのです私。


さて、いつも施術中は寝ないようにしているSさまにご来店いただきました。

受けていただいたのは、心が喜ぶアロマケア120分(アロマリンパトリートメント90分&アロマフェイシャル30分)


プチヘッド込み・・首から頭にかけて筋膜を動かします。

 

DSC_1731.jpg

 

施術後のSさま、「不覚にも、右向いて、左向いてと(聞こえて寝てたと気づき)・・・寝てしまいました。」

「油断してました。」
とのこと(*^^*)


サラのトリートメントは全て副交感神経に働きかけるトリートメントです。

オキシトシン等のホルモンが出るように、優しい圧でしか反応しないC触覚繊維を刺激します。

DSC_1539.JPG

交感神経から副交感神経に切り替わり、深くリラックスしていただけます。

眠くなるわけです(^^;


学校で、アロマセラピーは、ホルモン系や自律神経系、免疫系に作用すると習います。

しかし、頭ではわかっていても、目に見えるものではありません。

例えばコリだと、指の沈み方や感触でほぐれたのがわかるのですが。


「施術を受けた日はよく眠れる。」

「耳鳴りがしなくなった。」

「調子の良さが他の施術より長持ちする。」


そんな声をいただいていたので、ホルモン系や自律神経系にいい影響があるんだろうなあとは思っていました。


副交感神経が働いている!と実感したのは、睡眠ドライヘッドスパを取り入れてからです。

”頭を施術したら、太ももが温かい=副交感神経が働き、血流がよくなった”のです。

(サラでは、睡眠ドライヘッドスパの後に、アロマリンパトリートメントで全身を施術します)

手から伝わる温度で、副交感神経の働きを実感!!


すごくないですか!?

アロマリンパトリートメントも軽擦を多く、副交感神経がもっと働くように改良しました。

IMG_4576.jpeg

副交感神経は、消耗した体力の回復をはかり、エネルギーを充電する場合に働きます。(アロマテラピーコンプリートブック参照)


あなたの太ももやお腹、暑いのに冷えていませんか?

夜しっかり眠れますか?

副交感神経に働きかけるトリートメントで、隠れ冷えを撃退、深い休息を取りましょう。



◇新型コロナウイルス感染防止対策
1.一日二名様限定とさせていただきます。(消毒等の徹底のため)
2.マスクを着用いたします。
3.手指を消毒してから施術させていただきます。
4.お客様をお迎えする前に体温測定いたします。
◇お願い
1.手消毒をお願い致します。
2風邪を引いている、または治ってから2週間以内の場合、お断りさせていただきます。
3.海外に行かれた場合、2週間経ってからご来店ください。
4.体温測定にご協力ください。
何卒ご理解のほどよろしくお願い致します。

2022-06-30 17:24:00

【初めてのお客様へ】自分に合うサロンの見つけ方3つ

こんにちは、サラの佐藤です。

白い恋人たち(クッキー)を頂いて、久しぶりに食べました。

ロングセラーな訳ですね、美味しいです(*^^*)


さて今日は、貴女に合うサロンの見つけ方をご紹介します。

「口コミで人気ナンバーワンの方だったけど、全然よくなくて。」と前に話してくださったKさま。

力強い施術だったそう。

痛いのをご希望のお客様には、最高のセラピストさんなのだと思いますが、Kさまには強すぎたんですね。


1、痛い施術をするサロンかどうかを調べましょう。

サラでは痛い施術はいたしません。

副交感神経に働きかける=リラックスしていただくのが目的です。

 

DSC_1539.JPG

 

血流がよくなり、身体の緊張も緩み、ほぐれやすくなります。

強い施術を受けたい時は向かないサロンです。


2、施術時間だけでなく所要時間を調べましょう。

サラは、ゆったりしたい時にオススメのサロンです。

足湯に浸かりながら、お話しを伺う時間を設けております。

施術後にお茶のご用意もしております。

 

0192.jpg

さっと行って、施術だけ受けて帰りたい、そんな時は向かないサロンです。

ゆったりした時間も副交感神経を働かせるのに重要なんじゃないかなあと考えております。


3、個室であるかを調べましょう。

サラは、施術者一人のプライベートサロンです。

「ここは静かでいいね~。」と、二日続けてお言葉をいただきました。

自分が施術を受ける時もプライベートサロンを選びます。

他のお客様の話し声がする所では、うかうかイビキもかけない(^^;

ゆったりしたい時は、個人サロンが◎


4、精油をブレンドしているかどうかを調べましょう。

これはアロマサロンになりますが、予めブレンドしたオイルを使う所と、その都度ブレンドするサロンがあります。

0201 (1).jpg

サラは60種以上の精油から、あなたの心身に合わせてブレンドしております。

アロマ好きなお客様が多いです(*^^*)


参考になりましたか?

合うかも!と思ったらご予約くださいませ。



◇新型コロナウイルス感染防止対策
1.一日二名様限定とさせていただきます。(消毒等の徹底のため)
2.マスクを着用いたします。
3.手指を消毒してから施術させていただきます。
4.お客様をお迎えする前に体温測定いたします。
◇お願い
1.手消毒をお願い致します。
2風邪を引いている、または治ってから2週間以内の場合、お断りさせていただきます。
3.海外に行かれた場合、2週間経ってからご来店ください。
4.体温測定にご協力ください。
何卒ご理解のほどよろしくお願い致します。

2022-06-28 15:41:00

足が・・軽くなりました♪~福島市からご来店

こんにちは、サラの佐藤です。

プリンターのインクを純正でないものにしたら、色が変になりました。

さっき、また印刷したら、綺麗な色に。

前のインクと混ざったから!?


さて、1年数か月ぶりにYさまにご来店いただきました。

調子を伺うと、「ここ2週間くらい足先がむくむというか、動きが悪いというか、特に夜。」

「歩いていて足裏が床から浮いているような・・・普通と違うんです。」


「運動を始めて1年経って、筋肉にはいいけど、流してない感じがして、流したいなと思って来ました。」とのこと。


疲れや老廃物が足先に溜まった感じなんですね。

流しましょう♪


受けていただいたのは、アロマリンパトリートメント90分。

精油は、流れがよくなるようにサイプレス、温まるようにカルダモン、リラックスするラベンダーをブレンドしました。


辛い足は、むくみをほぐしてから流します。

 

2.DSC_1513.jpg

 


足裏にグ~っと圧をかけます。

 

DSC_1503.jpg

 

施術後、「足、軽いです。」とYさま。

よかったです(*^^*)


前より筋肉がついて、いい感じになっていることをお伝えしました。

「前は、コリの所を押されて指をはじく感じだったのが、今日は、すぅ~っと指が入っていく感じがしました。」とのこと。

筋肉自体が柔軟になってコリがほぐれやすいのと、施術の仕方を圧をかけるから緩めるに変えたので、そんな風に感じていただけたのかな?


サラで出来るのは、リラックスしていただき副交感神経をオンにすることと、流すこと。

1回で充分にほぐれる方もいらっしゃいますが、足も肩も硬くなりすぎていると、ほぐれるのに時間も回数もかかります。

軽めでも運動を取り入れていただくと◎

Yさま、来月もご予約いただきました。

ますます、身体がよくなりますね(^^)


あなたも、なんか溜まっている時は、サラにお越しください。

軽くなりましょう♪



◇新型コロナウイルス感染防止対策
1.一日二名様限定とさせていただきます。(消毒等の徹底のため)
2.マスクを着用いたします。
3.手指を消毒してから施術させていただきます。
4.お客様をお迎えする前に体温測定いたします。
◇お願い
1.手消毒をお願い致します。
2風邪を引いている、または治ってから2週間以内の場合、お断りさせていただきます。
3.海外に行かれた場合、2週間経ってからご来店ください。
4.体温測定にご協力ください。
何卒ご理解のほどよろしくお願い致します。

2022-06-24 18:49:00

夏仕様に模様替え~暑さ対策!

こんにちは、サラの佐藤です。

天気予報を見て・・・暑くなりそうですね~・・・すだれを取り付けました。

IMG_4564 (1).JPG

毎年夏は各窓とベランダにすだれを下げます。

去年、ベランダ用、西窓用と書いてしまったので、今年は楽でした。

いつも吊るす場所を間違え、あっちこち動かしていたのです。

去年の私を褒めてあげたい。


暑い日が続くようなので、水分や冷たいものの摂りすぎで胃腸が弱らないように、エアコンや薄着で冷やさないように注意しましょう。

私も!


サロンは、おおむね28度設定にしています。

寒い時、暑い時は、我慢しないで何度でも教えてください。

調整します。


足が火照る、疲れが溜まった時は、サラで深い休息が◎

自律神経を整えて、スッキリ流しましょう。



◇新型コロナウイルス感染防止対策
1.一日二名様限定とさせていただきます。(消毒等の徹底のため)
2.マスクを着用いたします。
3.手指を消毒してから施術させていただきます。
4.お客様をお迎えする前に体温測定いたします。
◇お願い
1.手消毒をお願い致します。
2風邪を引いている、または治ってから2週間以内の場合、お断りさせていただきます。
3.海外に行かれた場合、2週間経ってからご来店ください。
4.体温測定にご協力ください。
何卒ご理解のほどよろしくお願い致します。