blog
2024-05-24 09:17:00
【初めてのアロマケア】60代から始めても変わります♪
いつもお読みいただきありがとうございます、サラの佐藤です。
通っている歯医者さんでは、治療が終わって2週間以降に歯茎チェックしてくださります。
引き締まっていました♪
合格です。
来年も行こうと心に誓います(前回から6年も空けてしまいました!)
さて、サラでは60代で初めてアロマトリートメントを受けるお客様もいらっしゃいます。
40代、50代と仕事とご家族の介護と一手に背負い、お身体を壊してしまったお客様や、ご家族を看取られたお客様。
ご自身を犠牲にしてまでも頑張ってしまうんですね。
「もっと早く来ればよかった」とSさま。
「こんなになる前に来ればよかった。無理しすぎてた。」とKさま。
そういえば、SさまもKさまも、一回目の施術は短いコース、70分(今はないです)と90分でした。
「次は、一番人気のをやってみたい。」と、2回目から定期的に120分を受けていただくように。
効果を感じていただけたんだなあと嬉しく思いました。
実際私がおおおっと効果を感じるのは、数回後からです。
一回目でも変わりますが、『おおおっ』と感じるのは数回目から。
60代から始めても変わるんです♪
受けていただいているのは、睡眠ドライヘッドスパ&アロマリンパ120分。
始めに睡眠ドライヘッドスパで、副交感神経のスイッチを入れます。
辛い肩回りは時間をかけてほぐします。
『首から肩にかけてすごく固い部分があるんですが、これはそんなに変わらないかもしれないです。』と、Sさまにご説明しました。
長年、積み重なって石のようになっている部分があったのです。
『ただ、周りが柔らかくなると、辛さはそんなに感じなくなると思います。コリが広がると辛くなるので。』
Sさま、今はもっと空きましたが、2週間おきのペースで受けていただいていました。
なんと先日、あの石みたいだったところが、柔らかくなり始めています!・・・びっくり。
60代の貴女、自分ケアを始めてみませんか?
心を込めて施術させていただきます。
●●●
睡眠ドライヘッドスパ&アロマリンパ120分
【頭、顔(オイルなし)、ボディ】
14500円
※6ヶ月以内再来店割引あり
●●●
<ご予約について>
10時か15時スタートで承っております。
ご希望時間の2時間前までご連絡ください。
インスタたまに更新中⇒☆
※ライン登録(@yla2359m)はこちらから↓
2024-05-23 09:36:00
【更年期世代、トリートメント未経験な貴女へ】~サラの施術が◎な3つの訳
いつもお読みいただきありがとうございます、サラの佐藤です。
色とりどりのスターチスを買って、スワッグを作り直しました。
今まで地味色だったんです。
なんか目が慣れない(^^;
さて、更年期に入って、急に肩こりが酷くなったり、眠れなくなったり、気持ちが揺れる貴女、アロマトリートメントを受けてみませんか?
40代以上で、アロマ未経験のお客様にもお越しいただいております。
今日は、アロマトリートメントが更年期世代にオススメの3つの理由をご紹介します(^^)
1,気持ちよさで肌から癒されます
ゆったり優しいトリートメントは、C触覚線維を刺激します。
C触覚線維は、気持ちよさを感じる神経線維で、ストレスを癒す効果があるのです。
体毛のある場所、特に顔と腕に多く存在するそうです。
アロマフェイシャルが気持ちいいのも納得です。
(皮膚は「心」を持っていた!参照)
2,巡りが良くなります
ホルモンのバランスが崩れて血行が悪くなるのも更年期の特徴。
むくみや肩こりの原因にもなります。
しっかり動かし、コリをほぐしてからザザ~っと流します。
施術箇所以外はタオルで覆いますのでご安心ください(^^)
辛い肩回りは念入りに施術しますね。
3、アロマの香りで脳から癒されます
精油の香りは脳へ伝わり、自律神経系、内分泌系を整え、免疫力をあげてくれます。
エストロゲンは、なだらかに減っていくのではなく、乱高下しながら減っていくそう。
だから、心にも体にも影響するんですよね。
オススメの精油は、ゼラニウム。
サイプレスやラベンダー、ローズもいいですね。
貴女もエストロゲンに振り回される更年期、アロマで整えながら過ごしませんか?
我慢は禁物、自分にもご褒美をあげましょう♪
更年期世代にオススメ↓
●●●
ホットペッパービューティーで口コミ投稿してくださる方限定
(ホットペッパービューティーでご予約ください)
アロマフェイシャル&アロマリンパ120分
(頭、顔、ボディ)
14500円 →13800円
●●●
<ご予約について>
10時か15時スタートで承っております。
ご希望時間の2時間前までご連絡ください。
インスタたまに更新中⇒☆
※ライン登録(@yla2359m)はこちらから↓
2024-05-21 09:59:00
体調を整えるハーブティー♪~更年期、不眠、疲労回復に(^^)
いつもお読みいただきありがとうございます、サラの佐藤です。
ダンスグループ、アバンギャルディの動画にハマってしまいました。
中毒性があります。
何回も観てしまう(^^;
さて、「体にいいものが入ってくる感じ。」と赤いハーブティーを飲みながらKさま。
施術で巡りの良くなったお体の老廃物を排出する手助けに水分補給は◎
ハーブティーは色々な効能も♪
ハイビスカス・・・肉体疲労、眼精疲労、むくみ、便秘に◎
酸味が疲れを取ってくれます。
ローズ・・・神経疲労、更年期に◎
女性の味方ですね。
レモンバーム・・・のどの痛み、不眠症に◎
先々のことが心配になる方にもいいそうです。
精神が安定するんですね。
(体にやさしいハーブ生活参照)
あなたも日頃の疲れをサラでリセットしませんか?
●●●
ホットペッパービューティーで口コミ投稿してくださる方限定
(ホットペッパービューティーでご予約ください)
アロマフェイシャル&アロマリンパ120分
(頭、顔、ボディ)
14500円 →13800円
●●●
<ご予約について>
10時か15時スタートで承っております。
ご希望時間の2時間前までご連絡ください。
インスタたまに更新中⇒☆
※ライン登録(@yla2359m)はこちらから↓
2024-05-17 15:23:00
【初めてのお客様へ】初めてさま限定メニュー~アロマリンパ90分
いつもお読みいただきありがとうございます、サラの佐藤です。
ボールペンの芯は太いほうが好きです。
滑らかに書けるからです。
あなたのお好みは?
さて、「今回は腰が重い」とご来店のSさまに、アロマリンパトリートメント90分を受けていただきました。
こちらのコース、顔(フェイシャルとは違い、オイルなしでタオルを挟んでほぐします)・頭・全身、施術します。
全身はお腹も含みます。
たまに、「お腹、初めてでした。」というお声をいただきます。
緊張をほぐしたいときにも、リンパの流れを良くしたい時にも、お腹のトリートメントはいいんですよ♪
肩甲骨周りは、時間をたっぷり取って施術しますね。
腰が重かったSさまに、施術後、腰はどうですか?とお尋ねしました。
「楽です・・・全体的に楽です。」とSさま。
そうなんです、”全体的に”というワードをよくいただきます。
”全体的に軽い” ”全体的にスッキリする”
全身くまなくほぐし、流すので、首が、肩が、というより、初めてのお客様は”全体が軽くなった”ことに驚かれます。
太もももしっかり動かしてから、流しますね
「気持ちよかったです。」とのご感想もいただきました。
肌に直接触れる施術だから、気持ちよさは格別なんですよ。
初めてのお客様限定で、こちらのメニューをお得に受けていただけます。
まずは、体験してほしいので。
あなたも”全体的に”スッキリするトリートメントを受けてみませんか?
●●●
【新規限定・迷ったらこれ】全身スッキリ*アロマリンパ90分¥11000⇒¥9800
●●●
<ご予約について>
10時か15時スタートで承っております。
ご希望時間の2時間前までご連絡ください。
インスタたまに更新中⇒☆
※ライン登録(@yla2359m)はこちらから↓
2024-05-15 11:19:00
【初めてのお客様へ】こんな方が向いています~サロン選び3つのポイント
いつもお読みいただきありがとうございます、サラの佐藤です。
揚げないかき揚げの要領で、揚げない筍の天ぷらを作りました。
揚げる前に塩で味を付け、片栗粉を薄くまぶし、小麦粉をまぶし、水で溶いた卵を投入、で多めの油で揚げ焼きに。
ワインによく合います。
ビールにも合うと思います(^^)
さて、どこのサロンに行ったらいいか迷っていませんか?
施術によっても、セラピストさんの方針によっても、かなり違うんですよ。
自分に合ったサロンを選びましょう♪
【サラに向いている方】
1,痛い施術はノーサンキュー、または、痛い施術で効果が感じられなかった方
サラでは、副交感神経(リラックス時に働く)を重視しています。
だから、痛い施術(副交感神経が働きません!)は、いたしません。
そもそも、力でコリをほぐす考えは、大分前に捨てました。
優しくゆるめます☆彡
ゆったり、優しく背中を流します。
2,自律神経を整えたい方
「自律神経がやられている感じがする」とご来店のSさま。
寝ても疲れが取れなかったり、夜中に何度も目が覚めたり、だるさが続いたり。
サラでは、疲労回復時に働く副交感神経に働いてもらいます(キリッ)
全てのコースで、頭(側頭筋・前頭筋・後頭下筋群)を施術します。
頭は、司令塔・・・ほぐすと顕著に違います。
更年期で辛い方にも◎
土台である自律神経から整えましょう。
3,精油を使ったトリートメントを受けたい方
精油を入れた場合と、オイルだけで施術した場合の比較実験がたくさんあります。
例えば、月経困難症の方44名にラベンダー精油を使った場合と、使わないでトリートメントした場合。
精油を使ったほうが、優位に痛みが軽減したという報告があります。
(AEAJ 科学で探るアロマのチカラ参照)
精油の香りは、脳に伝わり、自律神経系、内分泌系を整え、免疫力を上げてくれます。
なにより、香りに癒されます(*^^*)
貴女も受けてみませんか?
コースで迷ったらご相談ください。
●●●
ホットペッパービューティーで口コミ投稿してくださる方限定
(ホットペッパービューティーでご予約ください)
アロマフェイシャル&アロマリンパ120分
(頭、顔、ボディ)
14500円 →13800円
●●●
<ご予約について>
10時か15時スタートで承っております。
ご希望時間の2時間前までご連絡ください。