インフォメーション
2022-05-24 09:26:00
サラ’s ガーデン♪
こんにちは、サラの佐藤です。
久しぶりに那須に行ってきました。
コロナ禍になって初めての県外です!
リフレッシュしてきました(*^^*)
那須では、可愛いお花屋さんで苗を購入してきました。
鉢に植え替え、他の植物とのバランスをみて、配置。
もう少しすると馴染むかな?
これは、冬越ししたベランダのラベンダー。
綺麗に咲いてます♪
こちらは玄関前。
紫陽花が咲いたらまた雰囲気が変わるんじゃないかな?
サラにいらしたら、植物にも癒されてくださいませ(*^^*)
◇新型コロナウイルス感染防止対策
1.一日二名様限定とさせていただきます。(消毒等の徹底のため)
2.マスクを着用いたします。
3.手指を消毒してから施術させていただきます。
4.お客様をお迎えする前に体温測定いたします。
◇お願い
1.手消毒をお願い致します。
2風邪を引いている、または治ってから2週間以内の場合、お断りさせていただきます。
3.海外に行かれた場合、2週間経ってからご来店ください。
4.体温測定にご協力ください。
何卒ご理解のほどよろしくお願い致します。
2022-05-21 10:43:00
更年期で辛い~福島市からご来店♪
こんにちは、サラの佐藤です。
せっかちなのと、のんびりなのと両極端な性格です。
さっきも、コーヒーを淹れたのに、飲まずにサンスベリの植替えをしました。
気になっちゃって(^^;
さて、1年以上ぶりのYさまにお越しいただきました。
気になる所を伺うと、「(体の)ここが辛いとかではなく、更年期で辛い。」
「イライラはしないけど、悲しくなる、落ち込む。」
「あれやってない、これも・・と、色々気になるけど、思うようにできなくて落ち込む。」とのこと。
頭がいっぱいになって、効率的に動けなくなるんですよね。
ホルモンの影響ってすごいなあと思います。
受けていただいたのは、<5月限定>睡眠ドライヘッドスパ&全身アロマリンパ120分。
睡眠ドライヘッドスパ50分とアロマリンパトリートメント70分のコースで、足浴にローズの花びらを浮かべます(^^)
精油は、女性ホルモンの影響で辛い方にオススメのゼラニウム、ふわふわ落ち着かない心を鎮めてくれるパチュリに、ラベンダーとオレンジを合わせました。
ゆったり頭皮を緩めます。
Yさま、スヤスヤお休みに。
ヘッドスパ後、お手洗いに行かれて、体のトリートメントに入ります。
神経が鎮まりますように、両手を滑らせます。
施術後、「手に集中して受けていると、気持ちよくて。鳥肌が立つ感じの気持ちよさでした。」
「ここに書いてある、”心地いい圧でしか反応しない”というのがわかります。」
『アロマリンパトリートメント・・C触覚繊維を刺激する施術です。
心地いい圧でしか反応しない神経線維がC触覚繊維。
オキシトシンなどのホルモンが出て、自律神経が整います。』
反応しました?
「はい(*^^*)」
「凝りをほぐす施術ばかり受けていたけど、こういうのがいいですね。」
そうですね。
緩むからか、圧をもっとかけていた時よりほぐれるんですよ(*^^*)
あなたも辛い更年期、サラでリラックスしませんか?
自分を労わる時期です。
◇新型コロナウイルス感染防止対策
1.一日二名様限定とさせていただきます。(消毒等の徹底のため)
2.マスクを着用いたします。
3.手指を消毒してから施術させていただきます。
4.お客様をお迎えする前に体温測定いたします。
◇お願い
1.手消毒をお願い致します。
2風邪を引いている、または治ってから2週間以内の場合、お断りさせていただきます。
3.海外に行かれた場合、2週間経ってからご来店ください。
4.体温測定にご協力ください。
何卒ご理解のほどよろしくお願い致します。
2022-05-17 16:40:00
お腹の張りケア・セルフマッサージオイル付クーポン♪
こんにちは、アロマセラピストの佐藤です。
自律神経を整えたくて、朝のスマホと朝イチコーヒーを止めてみました。
いいような気がします。
さて、カルダモンの精油を買いました。
カレーのスパイスで有名なカルダモン、思ったより軽い、親しみやすい香りです。
**********
カルダモン・・・消化と関わる気を活性化するカルダモンは腹部のガスをスッキリさせ、痙攣を鎮めます。そのため消化不良と吐き気に良く、腹部膨満と腹痛に働きかけ、しゃっくりや鼓腸を楽にする効用があります。
ー中略ー 集中力が低下したり、考え過ぎたり、不安な状態によく、ことに神経がひどく疲労した時ときに役だちます。
(スピリットとアロマテラピーより抜粋)
**********
冷えや緊張でお腹が張りやすい方に良さそうです(*^^*)
お腹が張りやすい方のために、カルダモンを使ったクーポンを作りましょう♪
私も張りやすいので、まずは自分用にマッサージオイルを作ってみました。
使った精油は、マカダミアナッツ油30mlに対し、カルダモン2滴、フェンネル1滴、スイート・オレンジ2滴。
お腹にオススメの精油をブレンドしました。
フェンネル入っているのに、優しい香りです(*^^*)
施術は、ショート睡眠ドライヘッドスパ35分にアロマリンパトリートメント70分。
頭の凝りをゆるめて、副交感神経に働きかけます。
体の緊張もゆるめて、更に副交感神経に働きかけます。
胃腸は、副交感神経が働いている時に動きます。
お腹が張りやすい方には、ヘッドスパもアロマリンパトリートメントも◎
施術後、セルフマッサージオイルを作っていただきますね♪
お腹が張りやすいあなた、サラでリラックスしませんか?
◇新型コロナウイルス感染防止対策
1.一日二名様限定とさせていただきます。(消毒等の徹底のため)
2.マスクを着用いたします。
3.手指を消毒してから施術させていただきます。
4.お客様をお迎えする前に体温測定いたします。
◇お願い
1.手消毒をお願い致します。
2風邪を引いている、または治ってから2週間以内の場合、お断りさせていただきます。
3.海外に行かれた場合、2週間経ってからご来店ください。
4.体温測定にご協力ください。
何卒ご理解のほどよろしくお願い致します。
2022-05-14 13:07:00
耳の周り硬くなっていませんか?
こんにちは、サラの佐藤です。
道の駅ふくしまを覗いてきました。
苗木も売ってるんですね。
買ってきたのは、キンパとおはぎと、お菓子とキノコ。
美味しかったです(^^)
さて、ストレスを感じている、呼吸がしづらい、日々忙しい方は、耳の周りを触ってみてください。
硬くなっていませんか?
結構、硬い方多いんですよ。
サラの睡眠ドライヘッドスパでは、硬くなっている耳の周りも施術します。
肌の下、筋膜まで押さえて、ゆっくり動かします。
これ、気持ちいいんですよ。
首、フェイスライン、目の周り、耳の周りを施術し、頭頂部に向かって頭の筋膜をグ~っと伸ばし緩めます。
睡眠ドライヘッドスパは、緊張やストレスで戦っているあなたの凝りをほぐします。
副交感神経が働き、体がふっとゆるみます。
「呼吸がしやすいです。」と、いつも忙しいKさま。
知らず知らずのうちに、力が入って抜けなくなっていたんですね。
あなたも耳周りが硬いかもと思ったら、睡眠ドライヘッドスパで緩めましょう。
サラでは、睡眠ドライヘッドスパの後にアロマリンパトリートメントで流します。
リラックス効果抜群です♪
◇新型コロナウイルス感染防止対策
1.一日二名様限定とさせていただきます。(消毒等の徹底のため)
2.マスクを着用いたします。
3.手指を消毒してから施術させていただきます。
4.お客様をお迎えする前に体温測定いたします。
◇お願い
1.手消毒をお願い致します。
2風邪を引いている、または治ってから2週間以内の場合、お断りさせていただきます。
3.海外に行かれた場合、2週間経ってからご来店ください。
4.体温測定にご協力ください。
何卒ご理解のほどよろしくお願い致します。
2022-05-13 12:14:00
自分を喜ばせるアロマトリートメント♪
こんにちは、サラの佐藤です。
3種類の種を蒔き、水耕栽培をしています。
一番早く芽が出たのを、勝手にミントだと思っていたら、リーフレタスでした。
間引き収穫して食べたら、小さいのにレタスの味がしました(*^^*)
さて、あなたはどんな時にアロマトリートメントを受けたいと思いますか?
疲労が溜まった時?肩こりが辛い時?
わたしもそうです。
調子が悪い時に受けたいなあと思います。
しかし、昨日ご来店のSさまは違います。
アロマトリートメントの気持ちよさを味わうためなのです。
「ここに来る時は、睡眠不足にならないようにしています。」
どういうこと?って思いますよね?
一瞬たりとも寝たくない、気持ちよさを味わい尽くしたいそうです。
「昨日も、もっと動画観たかったんだけど、止めて寝ました。」
逆のパターン・・明日サラに行くから寝不足になってもいいや・・は、たまに聞きます。
まさかの体調を整えてのご来店だったとは!
温かい手がす~っと背中を滑ります。
いつも受けていただくのは、心が喜ぶアロマケア120分。
気持ちよさもアロマの香りも堪能していただけるコースです。
「ずっと手の動きに集中してます。」とSさま。
上級者の受け方ですね~。
ある意味、瞑想?
今に集中すると、クリアになるっていいますし。
あなたも自分を喜ばせるためにアロマリンパトリートメントを受けてみませんか?
気持ちいい時間をご提供します(*^^*)
水耕栽培しているリーフレタス。
茶色の粒々は、ハイドロカルチャーといって土の替わりに粘土を焼いたものです。
100均で売っています。
収穫!
一口でした(^^;
◇新型コロナウイルス感染防止対策
1.一日二名様限定とさせていただきます。(消毒等の徹底のため)
2.マスクを着用いたします。
3.手指を消毒してから施術させていただきます。
4.お客様をお迎えする前に体温測定いたします。
◇お願い
1.手消毒をお願い致します。
2風邪を引いている、または治ってから2週間以内の場合、お断りさせていただきます。
3.海外に行かれた場合、2週間経ってからご来店ください。
4.体温測定にご協力ください。
何卒ご理解のほどよろしくお願い致します。