インフォメーション
2022-06-14 14:20:00
頭がいっぱい!自律神経を整えたい~福島市からご来店
こんにちは、サラの佐藤です。
玉ねぎが高くて買えないと愚痴を言ったら、Sさまからおすそ分けをいただきました。
覚えていてくださって(^^;
貴重な玉ねぎ、大切にいただきます!
さて、サラ初めてのAさまにお越しいただきました。
調子を伺うと、「慢性的に背中が張っていて、足がむくみ、冷えている。」
「考えることがいっぱいあって、頭がいっぱいになる。」
「自律神経と書いてあったのでこのメニューにしました。」とのこと。
受けていただいたのは、<流してスッキリ>やさしいタッチのアロマリンパトリートメント70分【自律神経を整えたい方に◎】。
精油は、心も体も温まるようパインに、ローズマリー、レモングラス、ラベンダーをブレンドしました。
腰から背中へと全体がパンパンに張っています。
撫でる手技、軽擦に時間をかけ、ゆったり施術します。
首の後ろが、信じられないくらい凝っています。
下から上へとほぐします。
施術後、「温かいです。エアコン止めてください。(外気温19度の日にご来店)」
「すごく温かいです。」と嬉しいご感想をいただきました。
副交感神経が働いたんですね(*^^*)
Aさまの場合、コリ(特に首)がすごいので、今回のアロマリンパトリートメント70分よりも長いコースをお勧めしました。
優しく撫でる手技が副交感神経をオンにするので、70分でもたっぷり時間をかけます。
すると、コリが酷い方は、ほぐす時間が足りなくなるのです。
では、コリをほぐす手技を多くしたらいいのでは?
ゆるんでいない所で圧をかけても、痛いだけで効果は薄いのです。
副交感神経もオンにならず・・・だから、コリが酷い方は長いコースをお勧めしています。
★アロマリンパトリートメント70分・・・首・後頭部の施術は約5分
★アロマリンパトリートメント90分・・首・後頭部の施術は約15分
★睡眠ドライヘッドスパ&全身120分・・首・後頭部の施術は約25分
Aさまには次回睡眠ドライヘッドスパ&全身120分を御予約いただきました。
もっと楽になっていただきます!
あなたも副交感神経を整える施術を受けてみませんか?
サラの施術は、すべて副交感神経に働きかける施術です。
気分やお身体の調子に合わせて、メニューをお選びくださいませ。
◇新型コロナウイルス感染防止対策
1.一日二名様限定とさせていただきます。(消毒等の徹底のため)
2.マスクを着用いたします。
3.手指を消毒してから施術させていただきます。
4.お客様をお迎えする前に体温測定いたします。
◇お願い
1.手消毒をお願い致します。
2風邪を引いている、または治ってから2週間以内の場合、お断りさせていただきます。
3.海外に行かれた場合、2週間経ってからご来店ください。
4.体温測定にご協力ください。
何卒ご理解のほどよろしくお願い致します。
2022-06-09 10:39:00
気圧の変化やストレスで疲れたら~副交感神経の出番♪
こんにちは、サラの佐藤です。
お腹いっぱいなのにまだ食べたい今日この頃。
甘いものをぐっと我慢して、スルメを買ってみました。
ダイエットはしませんが(宣言)、血糖値の乱高下は避けたいお年頃です。
さて今日は、副交感神経のお話しをします。
自律神経は、交感神経と副交感神経があり、リラックスしている時は、副交感神経が働きます。
『副交感神経は、消耗した体力の回復をはかり、エネルギーを充電する場合に働きます。
意識の上では、身体を休めているという感覚のときに作用する神経です。』
よさそうでしょう?
副交感神経が働いている時は、血圧・心拍数は下がり、末梢血管は拡張します。
睡眠ドライヘッドスパ後、身体が温まるのは、副交感神経が働くからなんですね。
アロマリンパトリートメントも副交感神経に働きかける施術です。
ゆったり心地いい圧でトリートメントします。
『副交感神経が働いている時は、消化管の蠕動運動は促進され、肝臓ではグリコーゲンの合成がおこっています。』
施術中にお腹が鳴ったり、帰宅後に便秘が解消したりするのも副交感神経に関係するんですね。
グリコーゲンは筋収縮のエネルギーとなったり、血糖値を一定に保つために使われたりするそう。
おおっ!
血糖値の乱高下を防ぎたいのは、メンタルも含めて疲れたくないからなんです。
副交感神経、大事ですね。
(アロマテラピーコンプリートブック参照)
あなたも、気圧の変化やストレスで疲れが取れない時、リラックスしようとしても出来ない時、サラで施術を受けてみませんか?
心地いい施術が副交感神経をオンにします。
◇新型コロナウイルス感染防止対策
1.一日二名様限定とさせていただきます。(消毒等の徹底のため)
2.マスクを着用いたします。
3.手指を消毒してから施術させていただきます。
4.お客様をお迎えする前に体温測定いたします。
◇お願い
1.手消毒をお願い致します。
2風邪を引いている、または治ってから2週間以内の場合、お断りさせていただきます。
3.海外に行かれた場合、2週間経ってからご来店ください。
4.体温測定にご協力ください。
何卒ご理解のほどよろしくお願い致します。
2022-06-08 11:31:00
自律神経を整えるトリートメント~福島市からご来店♪
こんにちは、サラの佐藤です。
今朝、オリーブの木に虫発見!
ひぇ~!!
枝ごと切り取り、ゴミ袋でキャッチしました。
蛾や蝶、成虫は平気ですが、幼虫は苦手です(-_-;)
さて、「かなり凝っているんですが、オススメのコースはありますか?」と約1年ぶりのHさまにご予約、ご来店いただきました。
気になる所を塗っていただいたのがこちら。
心もBad寄り・・・気持ちが沈んだりするんですか?
「疲れが溜まっているからなのか、あんまりよくないです。」とHさま。
受けていただいたのは、睡眠ドライヘッドスパ&全身120分。
以前よりもさらに副交感神経に働きかけるトリートメントにしたこと、圧をかけない分リラックスして緩んでいただき、細かくほぐしていることをご説明しました。
精油は、サイプレス、レモングラス、パイン、ラベンダーをブレンド。
巡りがよくなることで知られているサイプレスですが、『ウッディなサイプレスの香りは気持ちをまとめ、安定をはかります。(スピリットとアロマテラピー参照)』
頭の凝りをグ~~っと伸ばします。
首の後ろ、左首肩、かなり凝っています。
コリが酷い所は止まって、静かに圧をかけます。
施術後、「頭気持ちよかったです。」
「この辺(首の前面)気持ちよかったです。」と、嬉しいご感想をいただきました。
胸鎖乳突筋が張っていたので、優しく揺らしながらほぐしました。
張っていると気持ちいいんですよね~。
ヘッドの後なのに、腰回り、足先が冷えていたことをお伝えしました。
ほとんどの方は、睡眠ドライヘッドスパ50分を受けていただくと、身体が温まります。
「足が冷えていて眠れないことがあります。」
今はどうですか?
「温まっています。温かいです。」
よかったです(*^^*)
Hさま、仕事が忙しくなってなかなか来れなかったとのこと。
やっと新しい人が入り、少し余裕ができてのご来店でした。
忙しさとストレスで、交感神経ばかり働き、末端の血流が悪くなっていたのかもしれませんね。
Hさま、スッキリしたお顔でお帰りになりました(^^)
あなたも自律神経を整えるトリートメントを受けてみませんか?
心も体もゆったり、柔らかくしましょう♪
◇新型コロナウイルス感染防止対策
1.一日二名様限定とさせていただきます。(消毒等の徹底のため)
2.マスクを着用いたします。
3.手指を消毒してから施術させていただきます。
4.お客様をお迎えする前に体温測定いたします。
◇お願い
1.手消毒をお願い致します。
2風邪を引いている、または治ってから2週間以内の場合、お断りさせていただきます。
3.海外に行かれた場合、2週間経ってからご来店ください。
4.体温測定にご協力ください。
何卒ご理解のほどよろしくお願い致します。
2022-06-07 10:05:00
気象の変化で不調~ドライヘッドスパは耳回りも施術!
こんにちは、アロマセラピストの佐藤です。
今、陶芸でワイングラスを作っています。
模様を書いたら、発掘した器のようになりました。
焼いたらどうなるか楽しみです。
さて、気圧の変化で不調を感じる方は、耳を温めるといいそうです。
睡眠ドライヘッドスパでは、耳回りも施術するんですよ。
初めにドーム状にした手のひらで、じわ~っと耳を温めますね。
それから、耳や耳の後ろを伸ばしたり、耳の前の筋膜を動かします。
気持ちいいですよ。
睡眠ドライヘッドスパの基本的な施術は、頭頂部に向かって硬くなった筋膜を伸ばし、ゆるめます。
頭や目が疲れた時も◎
睡眠ドライヘッドスパで心が緩んだら、身体も緩めますね(*^^*)
コリやむくみも改善しちゃいましょう。
気圧の変化で辛くなるあなた、サラでリラックスしませんか?
自律神経を整えましょう。
エジプトの土器感(*'▽')
◇新型コロナウイルス感染防止対策
1.一日二名様限定とさせていただきます。(消毒等の徹底のため)
2.マスクを着用いたします。
3.手指を消毒してから施術させていただきます。
4.お客様をお迎えする前に体温測定いたします。
◇お願い
1.手消毒をお願い致します。
2風邪を引いている、または治ってから2週間以内の場合、お断りさせていただきます。
3.海外に行かれた場合、2週間経ってからご来店ください。
4.体温測定にご協力ください。
何卒ご理解のほどよろしくお願い致します。
2022-06-05 12:55:00
しあわせな時間でした(*^^*)~伊達市からご来店♪
こんにちは、サラの佐藤です。
ドライも生花も楽しめる紫陽花が好きです。
今年は鉢植えを買ったのですが、まだ蕾のまま。
咲くのが楽しみです(*^^*)
さて、先月来たかったのに、お子様の用事で来れなかったとKさま。
2ヶ月ぶりにご来店いただきました。
調子を伺うと、「肩が凝ってます。」
「天気なのか更年期のせいなのか頭痛がします。」
「足がむくんでいて、生理前が一番ひどいです。」とのこと。
お身体が辛そうです。
軽くなっていただきましょう♪
施術は、アロマリンパトリートメント90分を受けていただきました。
精油は、頭がスッキリするようにペパーミントを1滴に、オレンジ、ラベンダー、パイン(松)を合わせました。
多いと覚醒するペパーミントですが、少量だとリラックスする香りです。
首の後ろと左側が凝っています。
下から上へゆっくり動かしてほぐしていきます。
足首が張っています。
動かしてから流します。
肩上部を念入りに動かします。
施術後、「しあわせな時間でした。」
「起きていようと思ってたけど、だめでした~。」とKさま。
頭はどうですか?
「軽いです。」
「全部軽いです。」
よかったです(*^^*)
効き目を100とすると、セラピストの力は60~70のイメージです。
私がいくら頑張っても100にはなりません。
残り30~40は、受け手のお客様にかかっています。
上手に受けていただくと、効き目は70から80、90へと上がっていきます。
上手に受けるとは・・・気持ちよさを味わっていただくことです。
純粋にトリートメントを楽しんでいただくと、とても嬉しいです。
あなたも、気持ちのいいサラのトリートメントを受けてみませんか?
◇新型コロナウイルス感染防止対策
1.一日二名様限定とさせていただきます。(消毒等の徹底のため)
2.マスクを着用いたします。
3.手指を消毒してから施術させていただきます。
4.お客様をお迎えする前に体温測定いたします。
◇お願い
1.手消毒をお願い致します。
2風邪を引いている、または治ってから2週間以内の場合、お断りさせていただきます。
3.海外に行かれた場合、2週間経ってからご来店ください。
4.体温測定にご協力ください。
何卒ご理解のほどよろしくお願い致します。