blog
2020-01-14 22:14:00
保原町からご来店♪~なんとも言えないスッキリ感(^o^)
こんにちは、アロマセラピストの佐藤です。
昨日は陶芸の日、今、蓋つきスープカップを作ってます。
まだ途中です。
焼き上がり、今から楽しみ♪
さて、今回2回目のTさまにお越しいただきました。
前回のその後をお尋ねすると「施術を受けた日は、ぐっすり眠れました。3日くらい肩が軽かったです。」とのこと。
いい感じですね(^^)
今日の調子も伺いました。
「一番気になるのは肩こり。頭がストレスでもやもやする。」
眠れますか?
「眠れるけど、快眠ではない。こたつで寝ちゃって。」とのことです。
炬燵寝、気持ちいいんですよね(^^;
施術は、心が喜ぶアロマケア100分(ボディ、フェイシャル、ヘッド)を受けていただきました。
精油は、心が上がるローズに、温かみのあるマージョラム、もやもやがスッキリするようにペパーミント、をラベンダーで纏めました。
あら、前回なかなか温まらなかった太ももが温かいです!
肩はこっていますね~。
しっかりほぐして流します。
施術後、「ぽかぽかします。」
「なんとも言えないスッキリ感。軽くなる。」
「何回か、気持ち良すぎて寝落ちした。」
「顔、気持ち良かった。香りが良かったです。」と、たくさんの嬉しいご感想をいただきました!
今回、フェイシャル最後のローションパックは、ラベンダー芳香蒸留水を使いました。
精油を作る時に一緒に摂れる芳香蒸留水、混じりっけなし、天然成分100%です。
精油とはまた違ったまろやかな香りがします♪
あなたも『なんとも言えないスッキリ感』を味わってみませんか?
気持ちいいですよ(*^^*)
2020-01-11 11:44:00
【初めてのお客様】福島市森合からご来店~頑固な肩こり!!
こんにちは、アロマセラピストの佐藤です。
友人がカラーコーディネーターの勉強中です。
早く会得して、私に似合う色を教えて欲しい。。
さて、サラ初めてのO様にご来店いただきました。
アロマトリートメントは5か月ぶりだそうです。
調子を伺うと、「右の肩甲骨回りが一番凝っている。詰まっている感じ。首も。」
「産後、前よりは良くなったけど冷え性。」とのこと。
フルタイムで仕事をしていて、小さなお子様がいるので、なかなか自分の時間が取れないそうです。
辛い所(青=冷え 赤=コリ)を塗っていただいたのがこちら↓
見るからに酷そうです。
施術は、アロマリンパトリートメント90分を受けていただきました。
精油は、お好きなユーカリに、流れが良くなるようにゼラニウム、リラックスするラベンダーとオレンジを合わせました。
温かい血液が体全体を周るように、しっかり太ももを動かします。
かなり凝っています!!
繰り返し動かし、圧をかけ、流します。
施術後、「温まりました。」
「(首肩)だいぶ、楽になりました。動きます。」とご感想をいただきました。
足の施術をたっぷりしたので、施術中に体が温まったのを感じたこと、
肩は、ものすごく凝っていましたが、ほぐれないコリではないことをお伝えしました。
コリが酷いと、『自分で身体の力が抜けない=きちんと休めない』、だから疲労回復が出来ず、さらに凝る。
悪循環に陥ってしまいます。
Oさまの場合、出来れば2週間以内、まだ完全に戻る前にもう一度ほぐしたいですね。
あなたも休めない体になっていませんか?
一度プロの手で施術を受け、リラックスしましょう。
2020-01-09 17:13:00
初めてのお客様へ
こんにちは、アロマセラピストの佐藤です。
ハシビロコウをグラスリッツェンで彫ったグラスを作ってもらいました。
まだ手元にありません。
届いたら、見つめあってワインを飲む予定です。
さて、サラには、アロマリンパトリートメント自体が初めてのお客様にもご来店いただいております。
どのコースを選ぶか迷いますよね?
そんな時は、サロンで決めてください。
ネットでご予約の時は、『相談してから決めたい』をお選びください。
友人作のハシビロコウグラス。
2020-01-08 15:48:00
40代から、お出かけ前アロマ♪
こんにちは、アロマセラピストの佐藤です。
施術前後で一番ちがうのは顔色。
特に40代以降のお客様は変わります。
おでかけ前にアロマリンパトリートメントを受けてみませんか?
気分も体調も顔色もよく、お出かけ出来ます(^^)
ポイントは、前日に受けることです。
疲れがひどいと、トリートメント当日はだるくなることも。
翌日になるとスッキリします。
フェイシャルをプラスするのがベストですが、お身体だけでも顔色はよくなります。
フェイシャルをプラスで受けたお客様からは、「翌朝鏡を見るのが楽しみ」という声も頂いております。
お出かけ前や何かの集まり前、アロマリンパトリートメント、オススメです♪
2020-01-08 14:49:00
福島市からご来店~定期的なケアで調子よく♪
こんにちは、アロマセラピストの佐藤です。
友人宅に、大福を持っていったら、お汁粉をつくって待っていてくれました。
これ、2回目。
餡子がたべたい日が一緒なんでしょうか?(^^;
さて、セラピストさんにお越しいただきました。
前回から3週間ぶりのご来店です。
調子を伺うと、「疲れが出てきている。」とのこと。
首こり、頭の重さ、リンパが詰まっている感じがするそうです。
精油は、マージョラム、ラベンダー、オレンジにジンジャーの温まるブレンドにしました。
初めは0.5滴のジンジャーを加えたのですが、全量入れても大丈夫そうとのことで、1滴分に。
こくのあるいい香りになりました(^^)
施術は、ハンドメイド講座付クーポンで、アロマリンパトリートメント70分とフェイシャル&ヘッド30分を受けていただきました。
頑張ってお仕事されたんですね、首肩がこっています。
肩から首筋へ、やさしく圧をかけていきます。
施術後、「すっきりした。筋肉が伸びようとしている感じがする。」
「汗をかきそうな暑さ。体の中から温まってきた。」と、ご感想をいただきました(*^^*)
そして、「前回すごくすっきり便が出たんです。」と教えて頂きました。
よかったです♪
施術は違うけれど同じセラピストさん、「定期的にケアすると違いますよね。」とおっしゃいます。
定期的にご来店のお客様は、体が違うとのこと。
私のお客様もそうです。
出来れば続けて欲しいですよね、なんて話をしました。
お茶タイムの後は、今月のハンドメイド、ピロースプレーとお正月企画のスクラブソルトを作っていただきました。
ルームスプレーにもなるピロースプレー、いい香りに仕上がりましたよ♪
あなたも、定期的なケアで心身すこやかに過ごしませんか?
私がしっかりトリートメントいたします(^^)v