blog

2023-09-08 13:44:00

作って癒されるスクラブソルト付クーポンのお知らせ♪

こんにちは、疲れた体を優しくほぐすアロマセラピストの佐藤です。

今日のお昼は、買ってきたアジフライ。

辛子醤油かソースにするか迷って、ソースにしました。

あなたは、どっち派?


さて、アロマ好きの貴女におすすめのクーポンをご用意しました。

心が喜ぶアロマケア120分に、オイルたっぷり作って癒されるスクラブソルトプレゼント付です♪


<心が喜ぶアロマケア> ●アロマフェイシャル30分 ●アロマリンパトリートメント90分

香りに癒されたい方に好評です。

たくさんの香りに触れられます♪


頭もボディも癒されますが、癒され度を比べると、お顔は別格。

神経が細やか。

気持ちよさが違うんですよ。


お顔には、C触覚線維という神経線維が体よりたくさん存在するそう。

C触覚線維は、優しい圧でしか反応しない神経線維で、反応すると、オキシトシンが出ます。

幸せな気持ちは、そこから来るんですね~。

優しく、優しくトリートメントしますね。

(皮膚は「心」を持っていた!参照)


アロマ好きな貴女のために、こちらのクーポンではスクラブソルトをプレゼント♪

IMG_20230908_124428.jpg

 

オイルたっぷり、プラス精油を入れて作っていただきます。

作っている最中も癒されますよ(^^)


癒されたいあなた、お待ちしております。

お顔も体も優しくトリートメントいたします。


※こちらのクーポンは9月限定です。

 

 

 

<ご予約について>
10時か15時スタートで承っております。
この時間以外をご希望の場合、ラインまたはお電話ください。
ご希望時間の2時間前までご連絡ください。

 

2023-09-07 18:41:00

もう、耐えられなくて×2~福島市からご来店♪

こんにちは、疲れた体を優しくほぐすアロマセラピストの佐藤です。

おやつのアイス、小豆バーから、チョコミントに変わりました。

箱に6本くらい入っているアイスです。

量がちょうどいい・・・たまに一日2本食べます(^^;


さて、不定期でご来店のSさまにお越しいただきました。

調子を伺うと、「もう、耐えられなくて、耐えられなくて。」

「頭、首肩が凝っていて。あ、腰も。」


介護中の睡眠不足に加え、エアコンが効きすぎた場所に二日続けていなけらばならず。

限界を超えてしまったのですね。


施術は、<new!>カスタマイズ125分を受けていただきました。

精油は、体の疲れも心の疲れも取れるようにマージョラム、レモングラス、ラベンダー、イランイランを合わせました。

**********
ストレスによって起こる免疫力の低下、心拍数、血圧の上昇が、スイートマージョラム精油の香りを嗅いだ後に回復したという報告があります。(アロマテラピー検定公式テキストより抜粋)
**********


疲れを取っていただきましょう(^^)


肩も首も、すごいコリです!!

丁寧にほぐします。

 

1D2D371F-C7EE-4B0F-993C-2ECD336DC811 (2).jpg

 

 

ストレスで固くなった筋膜をグ~~っと伸ばします。

 

DSC_1787ヘッド.jpg

Sさまスヤスヤお休みに。


足もパンパンですね~。

全身の流れがよくなるように、大きく動かします。

 

1.DSC_1512 - コピー.jpg

 

 

施術後、「あ~、スッキリしたあ。」とSさま。

嬉しい一言、ありがとうございます(^^)


次回は、限界を迎える前にお越しくださいと、お話ししました。

なかなかお時間も取れないのかな?


あなたもいっぱい、いっぱいになっていませんか?

休息、大事です。

あなたがおやすみの間、しっかりほぐして流しますね。


※【9月末まで限定価格♪<new!>カスタマイズ125分】は、溜まった疲れを解消したい時にお勧めです。

バランスを考えて施術構成しておりますが、プラス、気になる所を念入りにトリートメントします。

クレイ入りフットバスも好評です♪

 

 

 

<ご予約について>
10時か15時スタートで承っております。
この時間以外をご希望の場合、ラインまたはお電話ください。
ご希望時間の2時間前までご連絡ください。

 

2023-09-06 20:18:00

首肩、ガチッと固まっている~福島市からご来店♪

こんにちは、疲れた体を優しくほぐすアロマセラピストの佐藤です。

数年ぶりの小名浜で海鮮丼を食べてきました。

海も見られてよかったです(^^)


さて、不定期でご来店のHさまにお越しいただきました。

調子を伺うと、「首肩バキバキです。」

夏バテはしておらず、7時間寝ているそう。


施術は、<new!>カスタマイズ125分を受けていただきました。

精油は、筋肉の疲れが和らぐように、レモングラス、マージョラム、ラベンダーにベルガモットFCFをブレンド。

**********
ベルガモットFCF(フロクマリンフリー)は、精油に含まれる光毒性のある成分(フロクマリン)が除去された精油です。(アロマテラピー用語辞典参照)
**********



肩も首もバキバキですね~。

肩上部から首、後頭部にかけてほぐします。

 

1D2D371F-C7EE-4B0F-993C-2ECD336DC811 (2).jpg

 

肩甲骨周りは、入念にほぐして流します。

 

DSC_1561b - コピー.jpg

 

首ほぐれたのわかりますか?

「わかります。全然違います。ガチっと一帯が固まってたんです。」とHさま。


「クレイの足湯の後、額から汗が出てきました。」

こちらのコース、足湯にクレイを入れております♪

クレイは汚れを吸着することで知られていますが、温まります(^^)

自分でも、疲れを取りたい時や、リラックスしたい時にお風呂に入れています。


「このコースいいですね、気になる所を長くやっていただけるので。さっきこの辺(首肩)いっぱいやってもらってよかったです。」

ありがとうございます。

定番のメニューにしようか迷っていたのですが、定番にします(^^)

こちらのコースは、他を削ることなく、気になる所にプラス時間をかけられるのが特長です。


あなたも、首肩がガチッと固まっていたら、何かしましょう。

サラに来ていただけたら、ゆったり気持ちよくほぐします。


※【9月末まで限定価格♪<new!>カスタマイズ125分】は、今のところ、再来店、不定期でご来店のお客様方にご予約いただいております。

わかってくださっている方に受けていただいてるのかな、と嬉しく思っています。

溜まった疲れを解消したい時にお勧めです。

 

 

 

<ご予約について>
10時か15時スタートで承っております。
この時間以外をご希望の場合、ラインまたはお電話ください。
ご希望時間の2時間前までご連絡ください。

 

2023-09-04 09:29:00

【初めてのお客様ご来店♪】~背中が苦しい

こんにちは、疲れた体を優しくほぐすアロマセラピストの佐藤です。

2回冬越ししたラベンダーを枯らしてしまいました。

ごめんよ。


さて、サラ初めてのKさまにお越しいただきました。

調子を伺うと、「背中、肩周りが苦しいです。特に左側。」

「だるさがある。」
とのこと。

ここ一週間は、寝落ちしてしまい、ベッドで寝ていないそう。

疲れが溜まっているんですね。


施術は、アロマリンパ90分を受けていただきました。

精油は、筋肉の疲れがとれるようにローズマリー、レモングラス、ラベンダーをブレンドしました。


最初にドライで首の後ろをほぐします。

左側、すごいコリです!

 

1D2D371F-C7EE-4B0F-993C-2ECD336DC811 (2).jpg

 

Kさま、スヤスヤ・・・お休みになったかな?


足もパンパン。

流れがよくなるように、しっかり動かします。

 

1.DSC_1512 - コピー.jpg

 

 

辛い肩周りは、丁寧に時間をかけてほぐします。

 

DSC_1561b - コピー.jpg

 

施術後、左首がすごく凝っていたことをお伝えしました。

首、どうですか?

「楽になりました(^^)」


Kさま、シャワーのみで、睡眠時間は平均で5時間、質も悪いとのこと。

家で持ち帰った仕事をしていると、背中が苦しくなるので横になり、そのまま寝てしまうサイクルに。

広背筋のストレッチをお勧めしました。


「お風呂に入ったほうがいいですか?」

入ったほうがいいとは思いますが、まずは、布団で寝るようにしましょう。


Kさまはまだ20代、ホルモンに守られている年代です。

食事、運動(定期的にしているとのこと)、睡眠時間、お風呂・・全部できれば素晴らしいですが、頑張りすぎてギブアップするより、できそうなことから始めるのがいいと思ったのです。

良質の睡眠が取れると、副交感神経が働くようになり、また良質の睡眠がとれます。

逆に睡眠の質が悪いと、副交感神経が働かず、疲労が蓄積していきます!!


**********
副交感神経は、消耗した体力の回復をはかり、エネルギーを充電する(同化作用)場合に働きます。す。(アロマテラピーコンプリートブックより抜粋)
**********



あなたもサラで体の巡りをよくしませんか?

疲労回復できる体を作りましょう♪


※アロマリンパ90分は、流して軽くなりたい方、定期的に受けたい方に◎

コリや冷えが酷いときは、睡眠ドライヘッドスパ付をお勧めします。

 

 

 

<ご予約について>
10時か15時スタートで承っております。
この時間以外をご希望の場合、ラインまたはお電話ください。
ご希望時間の2時間前までご連絡ください。

 

 

2023-09-03 08:27:00

この暑さだよね~伊達市からご来店♪

こんにちは、疲れた体を優しくほぐすアロマセラピストの佐藤です。

かすかに秋の気配を感じません?

虫も鳴いているし、空気がちょっぴり変わった気がします。


さて、毎月ご来店のSさまにお越しいただきました。

調子を伺うと、「疲れている。娘一家が帰省して、いつもと違ってて。途中で仕事に行ったりもして。」

リズムが違うと疲れますよね。

「この暑さだよね~。」とのこと。

追い打ちをかけますよね。


施術は、アロマリンパトリートメント70分を受けていただきました。

こちらのメニューは、ホットペッーパービューティー非掲載です。

そして、9月で終了いたします。


Sさまにご説明しました。

●首を先に施術するアロマリンパ90分と違い、肩や背中がほぐれにくいこと。

首の後ろを先にほぐすと、ほぐれ方が違います。

photo-output (15).jpeg

首の後ろは、最後にもう一度ほぐします。

最初に触った時と、背中を施術した後では、また全然違うんですよ。

せっかく受けていただくなら、できるだけほぐしたいのです。


●10月からのアロマリンパ90分では、3か月以内にご来店でサービス料金のクーポンを作ること。

やはり、定期的にご来店されるお客様のお体は違います。

コリやむくみが、ガッチリ固くなってしまう前にほぐすのがいいと思います。

定期的に深くリラックスして、自律神経を整えることにも◎


精油は、巡りがよくなり疲れが取れるようにローズマリー、リラックスするラベンダーとベルガモットFCFをブレンドしました。


右の足首が固くなって浮いています(今までなかった!)

張っている足をほぐします。

 

1.DSC_1512 - コピー.jpg

足首、柔らかくなりました♪


施術後、「楽になりました。流してもらったからだよね~。」と、嬉しいご感想をいただきました。

流すと軽くなりますよね(^^)


あなたも暑さにやられたら、サラで流しませんか?

軽くなりますよ♪


※アロマリンパ90分は、流して軽くなりたい方、定期的に受けたい方に◎

コリや冷えが酷いときは、睡眠ドライヘッドスパ付をお勧めします。

 

 

 

<ご予約について>
10時か15時スタートで承っております。
この時間以外をご希望の場合、ラインまたはお電話ください。
ご希望時間の2時間前までご連絡ください。