blog

2023-05-11 16:14:00

休日に癒しを♪~ドライブがてらにいかがでしょう?

こんにちは、疲れた体を優しくほぐすアロマセラピストの佐藤です。

適当にプリンターにセットした紙が必要な枚数にぴったりでした。

39枚です。

すごくないですか?


さて、サラから飯坂温泉は車で10分くらい。

無料の足湯もありますよ♪

こちらは、旧堀切邸の一角にある足湯。

IMG_6336.JPG

平日は空いています!

足ふきタオルは売店で250円で買えます。

持っていくのが◎


足湯をしながらの風景。

IMG_6337.JPG

 

近くのカフェでランチをして、旧堀切邸を見学(無料です)、ゆっくり足湯につかってから、午後の部(15時)のサラへ。


10D6664F-14B7-4146-B852-C6DE214BDE0B.jpg

 

たまには有給を取って、癒されまくりの一日はいかがでしょう?

o0800060015262673014.jpg


●5月にご来店のお客様に、ボディソルトをプレゼント♪

 

IMG_6272.jpeg

 

●コロナ対策中です。


<ご予約について>
10時か15時スタートで承っております。
この時間以外をご希望の場合、ラインまたはお電話ください。
ご希望時間の2時間前までご連絡ください。

 

2023-05-09 11:17:00

体調が悪化する前に~福島市からご来店♪

こんにちは、疲れた体を優しくほぐすアロマセラピストの佐藤です。

ベランダのラベンダーが咲き始ました。

ラベンダー好きなんです(^^)


さて、不定期でご来店のSさまに9ヶ月ぶりにお越しいただきました。

調子を伺うと、「ふわふわ眩暈がするので、ぐるぐる眩暈になる前に来ました。」とのこと。

以前病院で検査をうけた時に、心配ないめまいと診断されたそうです。

耳石が固まりやすい体質なのだとか。


「4月は忙しかったんです。頭痛がすることもあって。」とSさま。

※眩暈や頭痛は、病気が隠れていることもあるので、まずは、病院で診てもらってください。


受けていただいたのは、睡眠ドライヘッドスパ&アロマリンパ120分。

精油は、固まっているだろう筋肉をほぐしたくてレモングラス、休んでいただきたくてイランイラン、マンダリン、ラベンダーをブレンドしました。

疲労回復していただきましょう♪


事務仕事のSさま、肩も首もガチガチです。

時間をかけてほぐしていきます。

 

DSC_1691 - コピー.JPG

 

 

睡眠ドライヘッドスパの後なのに、太ももがやや冷えています。

しっかり動かします。

 

4.DSC_1515.jpg

 

施術後、首肩がとても凝っていたこと、太ももが冷えていて、だんだん温まりましたが、温まるまで時間がかかったことをお伝えしました。

「今、温かいです。」とSさま。

首もほぐれていると思いますが、いかがでしょう?

「(上を向きながら)これが出来なかったんです。」

可動域が広がってよかったです(^^)


あなたも気温の変化が大きくて疲れやすい今、体調が悪化する前に整えませんか?

サラのトリートメントは、疲れを回復する時に働く副交感神経に働きかける施術です(^^)


●5月にご来店のお客様に、ボディソルトをプレゼント♪

 

IMG_6272.jpeg

 

●コロナ対策中です。


<ご予約について>
10時か15時スタートで承っております。
この時間以外をご希望の場合、ラインまたはお電話ください。
ご希望時間の2時間前までご連絡ください。

 

2023-05-05 15:19:00

ヘッドスパ&ボディの施術を試したことがありますか?

こんにちは、疲れた体を優しくほぐすアロマセラピストの佐藤です。

イランイランの空になった瓶を枕元に置いて寝ています。

香りの強度がちょうどいいのです。


さて、あなたは、ヘッドスパとボディの施術を一緒に受けたことがありますか?

サラでは、ヘッドスパを先に施術します。

普通は最後じゃありません?

DSC_1787ヘッド - コピー.jpg

 

ドライヘッドスパを取り入れたのは、2020年12月。

最初は、私もボディの後にヘッドスパの施術をしていました。


しかし、ある時、常連のK様がとてもストレスを抱えているご様子。

ストレスで固くなっている頭を先にほぐしたほうが、リラックスしていただけるのでは、と考えました。

Kさまに了承していただき、先に睡眠ドライヘッドスパ50分の施術をしました。


あれ!?と思ったのは、太ももを触った時です。

 

4.DSC_1515.jpg

 

いつもキンキンに冷えていたKさまの太もも、冷えが和らいでいます。


次のお客様にもお願いして、睡眠ドライヘッドスパを先に施術させていただきました。

 

4.DSC_1515.jpg

 

今度のお客様は、いつも冷えている太ももが温まっています。


睡眠ドライヘッドスパは、副交感神経(リラックスする時に働く自律神経で末梢血管が開きます)が働き、血流がよくなるのです!!!


続けて2回睡眠ドライヘッドスパ&アロマリンパ105分を受けていただいたYさまに、次の回、アロマリンパトリートメント70分を受けていただきました。

DSC_1539 - コピー.JPG

 

力入っていませんか!?

背中に力が入っているようなのでお尋ねしました。

「あ、ホントだ。なんか力が入ってました。」とKさま。


睡眠ドライヘッドスパを組み合わせた時は、まったく力が入っていなくて、リラックスされたお背中でした。

そうです!

ヘッドで副交感神経が働くと、血流がよくなるだけではなく、リラックスし、体が緩むのです。


「次はまたヘッド付にします。」とKさま。

「前(ずっとアロマリンパトリートメント70分を受けていただいておりました)も、いいと思っていたのですが、一度こっち(睡眠ドライヘッドスパ&アロマリンパ)を受けると、全然違います。」とのこと。

ヘッドとボディを組み合わせると、全然違うんですよ。


まだサラで睡眠ドライヘッドスパ&アロマリンパを受けたことのない貴女、受けてみませんか?


●GWにご来店のお客様に、ボディソルトをプレゼント♪

 

IMG_6272.jpeg

 

●コロナ対策中です。


<ご予約について>
10時か15時スタートで承っております。
この時間以外をご希望の場合、ラインまたはお電話ください。
ご希望時間の2時間前までご連絡ください。

 

2023-05-03 15:28:00

休日は、『慢性の疲れ』 リセットのチャンス♪

こんにちは、疲れた体を優しくほぐすアロマセラピストの佐藤です。

ウエストのお肉を気にする友人に、『ゴムにすれば大丈夫。私なんて全部ゴムよ』とアドバイスしました。

『なにを自慢げに』と友人。

( ;∀;)


さて、サラ初めてのKさまにお越しいただきました。

調子を伺うと、「首肩が凝っていて、全体がだるい。疲れています。」とのこと。


食生活について伺いました。

「朝は、パンだけ、夜は食べないことも。仕事から帰ると疲れていて、作る気力がなくて。」

睡眠は?

「夜中に何度か目が覚めます。」

運動はしていないとのこと。

「疲れ切っていて。」


あららららららら、疲れているのに、更に疲れが増す生活を送られています!

なんとかせねば!していただかなければ。


施術は、睡眠ドライヘッドスパ&アロマリンパ120分を受けていただきました。

精油は、リラックスしていただくようにイランイランとラベンダー、コリがほぐれるようにパイン(松)をブレンドしました。


肩、首、ガチガチです。

丁寧に施術します。

 

DSC_1691 - コピー.JPG

 

Kさま、スヤスヤお休みに。


かなり巻き肩、猫背になっていますが、筋肉に柔軟性が残っています。

お仕事で動かれるからかな?

少しずつほぐしていきます。

 

DSC_1561b.jpg

 

施術後、左首が凝っていたので多めに施術したこと、猫背で常に肩甲骨周りが引っ張られた状態のことをお話ししました。


首がほぐれたと思いますがいかがでしょう?

「呼ばれて振り返るのも辛かったんです。」と、首を左右に動かしながらKさま。

「楽になりました。」と、嬉しいご感想をいただきました。


まず、食生活をなんとかしましょう。

鍋を使わなくても、野菜(冷凍でもOK)、切り身の魚、水を器に入れてレンチン、顆粒出汁と味噌を加えれば、具沢山みそ汁に。

魚の代わりに、最後に温泉卵を入れてもOK。


それから、猫背、巻き肩は、もう固まっているのでそれ自体を直すことは難しいと思いますが、動かしましょう。

肩甲骨と肩甲骨の間の筋肉を動かしていると、コリ固まる辛さが軽減されます。

ガチガチの状態で動かしても、効果は感じられないと思います。

今、ほぐれいてるので、固まる前にストレッチしましょう。


あなたも休日にサラで疲れを取りませんか?

そして、健康になる習慣に変えていきましょう。


●GWにご来店のお客様に、ボディソルトをプレゼント♪

 

IMG_6272.jpeg

 

●コロナ対策中です。


<ご予約について>
10時か15時スタートで承っております。
この時間以外をご希望の場合、ラインまたはお電話ください。
ご希望時間の2時間前までご連絡ください。

 

2023-05-02 08:48:00

コースが選べる花見山~森林浴のGW♪

こんにちは、疲れた体を優しくほぐすアロマセラピストの佐藤です。

福島に住んでいるのに、初めて花見山に行ってきました。

桜の時期にとても人気のあるところですが、新緑がきれいでよかったですよ♪


木漏れ日が綺麗です。

フカフカに整備された道になっています。

IMG_6298.jpeg

 

 

登り口でボランティアの方から地図をいただきました。

IMG_6306 (1).jpeg

 

30分、45分、60分コースがあって、途中蜂がいるけど騒がなければ大丈夫なことや、白藤が今いい香りなことを教えていただきました。


まだ登れそうだったので、45分コースもスルーして先へ。

 

IMG_6301.jpeg

 

 

白藤、すんごくいい香りです♪

 

IMG_6300.jpeg

 

 

藤の他にツツジやコテマリ、オオデマリがとてもきれいでした。

人も少ないし、まだ蚊に刺される心配もないし、空気も見晴らしもきれいで、お勧めです。


筋肉痛になるかと思ったら、今の所大丈夫。

遅れて出てくる!?


●GWにご来店のお客様に、ボディソルトをプレゼント♪

 

IMG_6272.jpeg

 

●コロナ対策中です。


<ご予約について>
10時か15時スタートで承っております。
この時間以外をご希望の場合、ラインまたはお電話ください。
ご希望時間の2時間前までご連絡ください。