blog
2021-08-26 16:32:00
流して顔スッキリ(^o^)~飯坂町からご来店♪
こんにちは、アロマセラピストの佐藤です。
職域でワクチンを受けたお客様が増えてきています。
注射自体は痛くないけど、休みを取っておいた方がいいとアドバイスをもらいました。
了解です!
さて、3か月ぶりにご来店のKさまにお越しいただきました。
調子を伺うと、「足がむくんでいる。」
「首肩が痛い。」とのこと。
どちらが辛いですか?
「足のむくみ。」
施術は、心が喜ぶアロマケア100分(アロマリンパトリートメント70分とフェイシャル30分)を受けていただきました。
「顔がやばいんです。」
ヘッドスパとフェイシャルで迷われたそうで、今回はフェイシャルに。
精油は、流れが良くなるようにシダーウッド・バージニア、リラックスしていただきたくて、ラベンダーとイランイランをブレンド。
思い切って足に時間をかけました。
流れがよくなるように、筋肉を大きく動かします。
優しく丁寧に両手を滑らせます。
肩甲骨とコリの間にじわ~っと、親指を沈めます。
とにかく優しく、ゆったりと。
肩が柔らかくほぐれていきます(*^^*)
「顔、スッキリしてます!」トイレで鏡をご覧になったKさま。
わ、わ、別人。
お疲れだったんですね~。
「水分も摂って、トイレにも行ってるのに、むくみが取れなくて、顔も気になっていたんです。」
二回り顔がスッキリしていらっしゃいます(*^^*)
あなたも疲れてむくみがちな時は、アロマリンパトリートメントで流しませんか?
優しく丁寧にコリもほぐします♪
◇新型コロナウイルス感染防止対策
1.一日二名様限定とさせていただきます。(消毒等の徹底のため)
2.マスクを着用いたします。
3.手指を消毒してから施術させていただきます。
4.お客様をお迎えする前に体温測定いたします。
◇お願い
1.手消毒をお願い致します。
2風邪を引いている、または治ってから2週間以内の場合、お断りさせていただきます。
3.東北以外に行かれた場合、または東北以外から帰省されたご家族がいらっしゃる場合、2週間経ってからご来店ください。
4.体温測定にご協力ください。
何卒ご理解のほどよろしくお願い致します。
2021-08-20 11:19:00
痛い施術が好き?気持ちいい施術が好き?
こんにちは、アロマセラピストの佐藤です。
海外ドラマを観るのが好きで、今ハマっているのは、”NYガール・ズダイアリー”と”デビアスなメイドたち”です。
面白いですよ♪
さて、あなたは激辛ラーメン?それとも丁寧に出しを取ったラーメンがお好みですか?
好みは様々ですよね~。
アロマサロンも色々あっていいと思っています。
”サラは、痛くない、気持ちいい、そしてほぐれる施術を目指しているサロンです”
【1】、優しくなでる手技で、神経を鎮めます。
気持ちいいと感じると、幸せホルモン(オキシトシン等)が出るんですよ。
出してもらいたい!
終始、優しくなでる手技オンリーのサロンもあります。
それはそれで、ただただリラックスしたい時、心が疲れている時にいいのかなあと思います。
考えが変わったらサラもそうなるのかもしれませんが、今はほぐしたい気持ちがあるので、ほぐす手技も入れます。
【2】、筋肉を動かします。
この時点で、大分ほぐれてきます。
【1】→【2】→【3】と、段階を踏んで痛くない、気持ちいい、そしてほぐれる施術をいたします。
【3】の圧のみだと、痛いんですよ。
段階を踏むのが大事です(*^^*)
施術中、痛かったら、遠慮なく教えてください。
あなたが気持ちよくリラックスしていただくことで、自律神経系や内分泌系にいい作用を及ぼします。
痛いのを我慢していたら、台無しです。
痛い時は、【2】の動かす施術に戻り、さらに柔らかくなるようにほぐしますね。
あなたも気持ちいい施術を受けたい時は、サラにお越しくださいませ♪
◇新型コロナウイルス感染防止対策
1.一日二名様限定とさせていただきます。(消毒等の徹底のため)
2.マスクを着用いたします。
3.手指を消毒してから施術させていただきます。
4.お客様をお迎えする前に体温測定いたします。
◇お願い
1.手消毒をお願い致します。
2風邪を引いている、または治ってから2週間以内の場合、お断りさせていただきます。
3.東北以外に行かれた場合、または東北以外から帰省されたご家族がいらっしゃる場合、2週間経ってからご来店ください。
4.体温測定にご協力ください。
何卒ご理解のほどよろしくお願い致します。
2021-08-19 13:46:00
筋膜をストレッチ!?サラの睡眠ドライヘッドスパ♪
こんにちは、アロマセラピストの佐藤です。
今朝、ローズマリーに水やりをしたら、カエルが跳び出してきました。
すまんすまん。
毎年恒例の出来事ですが、今年はたぶん初めてです。
サラの睡眠ドライヘッドスパは、筋膜をストレッチするのが大きな特長です。
ストレッチってどういうこと?
ええ、私も同じことを思いました。
ストレッチとは、伸ばすこと。
頭の皮膚だけを動かすのではなく、筋膜まで押さえて、グ~~っと頭頂部に向かって伸ばします。
グ~~~~~っと、一つの動作で10秒くらい伸ばします。
気持ちいいですよぉ。
筋膜は全身タイツのように身体全体を覆っています。
硬くなって柔軟性がなくなると、体の他の部分が引っ張られて、影響を及ぼします。
肩こりだから、肩だけの施術だけでは、充分じゃないんですね~。
ヘッドスパですが、フェイスラインの筋膜も動かします。
頭の筋膜を頭頂部に向けて引っ張る手助けになります。
フェイスラインや目もすっきり♪
ガチガチな首の後ろや、耳回りも施術しますね。
ヘッドスパ部門は、ツボ押しでフィニッシュです。
全身タイツの頭が柔らかくなると、全身緩み始めます。
頭って重要!
サラでは、睡眠ドライヘッドの後に、ボディの施術を組み合わせて受けていただいております。
せっかく司令塔の頭が柔らかくなって、全身緩み始めたのにボディを施術しないのはもったいない。
着衣で受けるヘッドスパサロンもいいですが、ゆるゆるにリラックスしたいときは、サラ、オススメです♪
あなたもアロマサロンの睡眠ドライヘッドスパを受けてみませんか?
◇新型コロナウイルス感染防止対策
1.一日二名様限定とさせていただきます。(消毒等の徹底のため)
2.マスクを着用いたします。
3.手指を消毒してから施術させていただきます。
4.お客様をお迎えする前に体温測定いたします。
◇お願い
1.手消毒をお願い致します。
2風邪を引いている、または治ってから2週間以内の場合、お断りさせていただきます。
3.東北以外に行かれた場合、または東北以外から帰省されたご家族がいらっしゃる場合、2週間経ってからご来店ください。
4.体温測定にご協力ください。
何卒ご理解のほどよろしくお願い致します。
2021-08-17 12:23:00
サラ’s ガーデン♪
こんにちは、アロマセラピストの佐藤です。
文明の機器オンチです。
bluetoothで写真をスマホからipadに送りたくて格闘すること数十分。
スマホがiphoneじゃないとダメみたいで(私のはアンドロイド)、PCに送ってみました。
成功です!
で、何したかったんだっけ?
さて今日は、サラの元気な植物を紹介します。
玄関前です。
陶芸教室で作った植木鉢に植えたスミレ。
わさわさです。
梅雨のような天気も今日でおしまい?
雨の被害がこれ以上大きくならないことと、早く復旧することを願います。
◇新型コロナウイルス感染防止対策
1.一日二名様限定とさせていただきます。(消毒等の徹底のため)
2.マスクを着用いたします。
3.手指を消毒してから施術させていただきます。
4.お客様をお迎えする前に体温測定いたします。
◇お願い
1.手消毒をお願い致します。
2風邪を引いている、または治ってから2週間以内の場合、お断りさせていただきます。
3.東北以外に行かれた場合、または東北以外から帰省されたご家族がいらっしゃる場合、2週間経ってからご来店ください。
4.体温測定にご協力ください。
何卒ご理解のほどよろしくお願い致します。
2021-08-14 21:54:00
ちょい足ししましょ。~食欲がないとき
こんにちは、アロマセラピストの佐藤です。
”食欲がない”などという文字は、私の辞書にはないのですが、時々お客様にいらっしゃいます。
「ここに来た日はよく眠れるんです。」とご来店のNさま。
”コリ”と”冷え”と”眠れない”のがお悩み。
食べてます?
「食欲がなくて、梅干しと塩を入れたお粥を食べてます。」とのこと。
熱をつくる源が!と思っても、食べられないものは仕方がない。
お粥にちょい足ししませんか?
例えば、卵、温泉卵なら簡単でいいですよ。
鰹節やシラス、鮭フレークもいいかも。
Nさまの硬かった首コリ、ここ数回、以前よりほぐれやすくなっています。
「ここに来るようになって、(コリが)よくなっています。」とNさま。
うれしい。
身体は、ちゃんと反応してくれるんですね。
食べ物も同じ。
食欲は常にある私でも、食の内容を変えると、心身が変わってきます。
心も体の一部だから、当然ですが、食で左右されるのを感じます。
食欲がないときは、ちょい足ししましょう(*^^*)
◇新型コロナウイルス感染防止対策
1.一日二名様限定とさせていただきます。(消毒等の徹底のため)
2.マスクを着用いたします。
3.手指を消毒してから施術させていただきます。
4.お客様をお迎えする前に体温測定いたします。
◇お願い
1.手消毒をお願い致します。
2風邪を引いている、または治ってから2週間以内の場合、お断りさせていただきます。
3.東北以外に行かれた場合、または東北以外から帰省されたご家族がいらっしゃる場合、2週間経ってからご来店ください。
4.体温測定にご協力ください。
何卒ご理解のほどよろしくお願い致します。